脇のこだわり凄すぎ🤗
天行グレーシュ
おっぱい大きくなったグレーシュがSPキャラとして実装
星屑タイプの流血サポーターで武器はもちろん十字架(ライトセーバー)
星屑タイプに対して専用バフを付与するので新ボスを相手にするなら必須クラス
この専用バフが星屑タイプが共通して所有する特効になると考えられる
バフに関しては雷・物理・流血に特化しているため月下とスーサナへの適正高し
でもこの手のキャラって某カラスさん同様、ちゃんとした星屑アタッカーが登場したら出番激減しそうでもある
まさかS級星屑タイプまでもが流血アタッカーにはならんだろうし…
リーダースキル
- チーム全員の流血ダメージ+28%、戦闘開始時EP+55
パッシブ
十字架を展開またはQTEを発動するとビーコンを生成、ビーコンは自身が攻撃する敵へ一定速度で不随、キャラ離脱時に消失
キャラは荷重を所有する最大300初期値300、ビーコン存在時に通常攻撃が命中すると回復
- ビーコン存在時自身の受ける全ダメージ-20%
- 十字架を展開すると自身のEP12回復・3秒の全時空断裂、CT15秒
- チーム全員の与える雷ダメージ+10%・物理ダメージ+10%
武器スキル
ビーコン存在時荷重がMAXの場合に全消費で特殊武器スキルを発動、2秒後にビーコン周辺へ隕石を落下させ700%物理ダメージCT3.5秒、このダメージは流血ダメージとみなされる
発動後ビーコン周囲広範囲の敵を禁錮状態とする
特殊武器スキルは武器スキル発動ともみなされ、隕石によるダメージは武器スキルによるダメージともみなされる
- 特殊武器スキルが命中した敵の流血蓄積値+6、その敵の受ける流血ダメージ+15%持続20秒重複時更新
- 特殊武器スキルを発動すると自身の全ダメージ+45%持続16秒重複時更新
- 特殊武器スキルを発動する毎に自身の全ダメージ+20%持続20秒最大3乗まで、退場時にカウント失効、この効果がフルスタックされるたびに次に発動する特殊武器スキルが星屑タイプの敵に命中した際に自身が出場中であれば【星屑解体】を発動し更に星屑の残骸を5つドロップする、離脱時に【星屑解体】失効
回避
連続で2回まで回避行動をとれる
極限回避スキルは3秒の全時空断裂、その後直接通常攻撃4段目に連携可能
- 短押し:素早く移動して回避行動をとる
- 長押し:パリィ状態となり受ける攻撃をライトセーバーで弾く、回避ボタンを離す又は他の行動をとると解除
ツリー
- 極限回避スキル発動時にHP400回復
必殺技
特殊武器スキル発動後1秒以内に発動可能、落下する隕石を切り裂き広範囲に1000+10*70%物理ダメージ、このダメージは流血ダメージとみなされる
発動後範囲内に居るキャラに1物理ダメージ
EP100CT20秒
- 必殺技発動毎にスキル【特殊武器ツリー2個目】を発動する、その後最初に命中した敵に対してスキル【特殊武器ツリー1個目】を1回発動する、必殺技発動後戦場に居るキャラのEP毎秒0.5回復持続16秒・この効果が発動している際に天行グレーシュが控えに居る場合は天行グレーシュのEPを毎秒2回復
- 必殺技発動時に戦場全ての敵の流血蓄積値+6・チーム全員の付与可能な流血乗数+4・全ての敵が受ける物理ダメージおよび雷ダメージ+10%持続20秒重複時更新
- 必殺技発動後、操作キャラによる攻撃に90%属性自動適応ダメージを付与持続20秒、この追加ダメージは敵毎0.9秒に1回までしか発動しない
分岐攻撃
通常攻撃4段目の後またはQTE攻撃期間中に発動可能460+220%物理ダメージ、命中すると流血蓄積値+6かつ荷重160回復、持続的に攻撃すると通常攻撃3段目に連携
- チーム全員が【星屑領航】状態となる:星屑の残骸を消費した際の星屑タイプのHP上限に与えるダメージ+30%、分岐攻撃発動時【星屑解体】を発動してに周囲の星屑の残骸を吸収する、星屑の残骸を1つ以上所有するとき消費して次の攻撃が強化され星屑タイプの敵に対して300+300%物理ダメージ追加・全ダメージ+30%
通常攻撃
ライトセーバーを使った4連撃
ビーコン存在時に命中すると荷重を回復
- 通常攻撃期間中の中断耐性上昇
- QTE:時空減速または流血にて発動可能、14*50+450%物理ダメージ、命中時に流血蓄積値+(14*0.5+8)かつ荷重全回復かつチーム全員のEP6回復、QTE出場時武器スキルを発動可能な状態な場合に自動発動する、出場前のキャラ交代CTを4秒に減少、QTE攻撃期間中に攻撃長押しで直接分岐攻撃に連携可能
SPスキル
- A:ビーコン生成または必殺技発動時に戦場すべての敵に【染色】状態を付与持続15秒、【染色】状態の敵が受ける流血蓄積値による流血ダメージは最後に【染色】状態を付与したキャラによるものとみなされる
- S:戦闘開始時EP+40、チーム全員の流血ダメージ+15%、自身の流血ダメージ+30%
- SS:自身による流血ダメージは固定ダメージのみうけるシールドに追加で5点ダメージ0CT0.5秒
- SSS:必殺技が命中した敵の流血乗数に応じて必殺技の物理ダメージ+5%MAX10層まで
武器
アクティブ
EP0CT17秒
- 十字架を展開;【衛星】を生成して戦場全体をスキャンし300%物理ダメージ、その後2秒毎に100%物理ダメージ持続16秒、期間中自身の流血ダメージ+25%
- 天行グレーシュ装備時【隕石】に300%物理ダメージ追加、命中時にHP300回復
パッシブ
- チーム全員の流血ダメージ+15%、天行グレーシュ装備時自身の物理ダメージ+30%・チーム全員の物理ダメージ+35%
- チーム全員の全ダメージ+15%、天行グレーシュ装備時特殊武器スキルを発動するとビーコン付近の敵に50%物理ダメージ(このダメージは流血ダメージとみなされる)
聖痕
- T:必殺技を発動するとチーム全員の全ダメージ+15%持続20秒重複時更新、天行グレーシュ装備時武器スキルを発動すると自身のEP15回復CT18秒
- C:キャラの全ダメージ+20%、1度の出場で2回武器スキルを使用すると自身の流血ダメージ+25%持続15秒重複時更新
- B:キャラの流血ダメージ+20%、この聖痕を装備するキャラが流血特徴を持っている場合チーム全員の全ダメージ+5%・全ての敵の受ける流血ダメージ+15%(アラジンみたいなスキルだけど同名重複不可)
セット効果
- 2セット:武器スキル使用後チーム全員が【コントラストカラー】獲得MAX2乗まで、1乗毎に流血ダメージ+12%持続20秒重複時更新
- 3セット:キャラの受ける全ダメージ-30%、キャラによる流血蓄積付与量+25%天行グレーシュ装備時【コントラストカラー】1乗毎に戦場すべての的の受ける全ダメージ+10%
バトルスーツ関連
死生の律者(ドレス)
服装補給
2等のS級BOXは月魄・ロザリア・シエン
プロメテウス(地雷系)
ギフトコイン
ニュクス(ナース?)
イベント配布
イベント・コンテンツ関連
識の律者配布イベント
この時期恒例の律者配布で今年は識ちゃん
ver7.1期間中に
- ログイン
- 群星旅航:反撃戦
- メイン42章
- 夏の狂想曲サイドA(復刻)
- 追跡狩猟
のうち4つクリアで達成
群星旅航:反撃戦
ver7.1のメインイベント
絵星の旅をタワーディフェンスにしたようなイベントだな…
報酬はグレーシュの欠片*50やニュクスのスキン、EP型枠など
メイン42章
引き続きフカ編
新しくローグライクで攻略するコンテンツが追加される
戦闘・事件・補給を選んで進めるので楽園とは異なる
報酬は天行グレーシュの欠片やキアナ聖痕
復刻:夏の狂想曲サイドA
詳しくは過去のをみてね😘
追跡狩猟
いつもの
システム更新
UI改修
メイン画面
戦乙女メイン画面
戦乙女装備画面
戦乙女スキル画面
- 固有名詞に対して注釈が追加
- ver7.1以降のキャラはスキル毎のデモを追加
- 固有武器スキルを持つキャラは武器スキルの項目が追加
出撃画面
- 現在開催中のイベント等を含むオススメ画面をトップに表示
編成画面
- プリセット機能を改修
アプリ容量削減
過去のシナリオ等、音声データを削除することでアプリ容量を削減できる
古の楽園
プレイアブル追加
天行グレーシュ
特性
- 群星刻印の染色時間が8秒に延長
- 出場時にビーコンを自動生成
- パッシブスキルによる十字架展開時の全時空断裂効果が無効
- 出場時に武器スキルツリー3つ目をフルスタックかつ1乗毎に自身の物理ダメージ+15%
- 分岐攻撃発動期間中はインデュア状態となり受ける全ダメージ-50%
- 通常攻撃3段目が周囲の敵を吸引し、4段目の追撃性能向上
- 必殺技発動時に回避ストック+1
- 極限回避スキル発動後に通常攻撃4段目に連携可能
- 開幕時のエリシア刻印+1
刻印
- 特殊武器スキルによる隕石および専用刻印⑤による隕石雨の範囲内に隕石破片が跳弾するようになる跳弾した破片1つ毎に30%物理ダメージかつ必殺CT-0.6秒・跳弾した隕石は150%物理ダメージかつ必殺CT-7秒、これらのダメージが流血ダメージとみなされ破片が跳弾する毎にEP4回復
- 通常攻撃と分岐攻撃の全ダメージ+25%、分岐攻撃の範囲拡大かつ追加で500+500%物理ダメージ、分岐攻撃発動後必殺CT-2秒、極限回避でない場合も極限回避スキルを発動可能となる
- 分岐攻撃発動時ビーコンが存在し荷重がMAXの場合全消費して隕石を3つ発生かつ十字架を展開(このとき武器スキルCTおよび消費EPを無視)、隕石1つ毎に380%物理ダメージ、隕石は分岐攻撃かつ武器スキルかつ流血ダメージとみなされ、隕石の発生は武器スキルの使用とみなされる、隕石落下期間中は必殺技使用可能
- 必殺技発動後ライトセーバーによる物理ダメージ+15%持続20秒、全ての敵が隕石によって受ける全ダメージ+20%
- 特殊武器スキル発動時隕石落下前に隕石雨を発生し40*21%物理ダメージ(このダメージは武器スキルかつ流血ダメージとみなれる)、同時に十字架を展開(このとき武器スキルCTおよび消費EPを無視)、武器スキル発動期間中は荷重を回復できない、特殊武器スキルの発動が必殺技同時発動とみなされる、隕石落下時に極限回避スキルを発動、分岐攻撃にて荷重300回復、キャラの流血ダメージ+60%
深層序列更新その1
環境
- 燃焼・流血・脆弱状態の敵が撃破されるとコイン5枚ドロップ1層毎に6回まで、敵を10体撃破する毎に扉選択権が1回復活3回まで、敵の基礎HP+5%、ステージクリア毎に非虚数タイプの敵は更に+2%・虚数タイプの敵は+0.8%
- 敵の受ける全ダメージ-30%、燃焼・流血・脆弱状態になる毎に10%減少(この現象効果は現在ステージをクリアするまで有効)
- 必殺技ダメージが発生すると武器および分岐攻撃の全ダメージ+25%持続20秒重複時更新
- キャラによる近接ダメージ発生後流血・燃焼ダメージ+25%持続10秒重複時更新、英傑キャラの全ダメージ+15%
- 旭光と群星刻印の初期Lv+2
バフ
- 0:17層の強敵がピシャーチャに変更(流血・燃焼ダメージのみ受けるシールドをもつ)
- 5:キャラのEP上限+30
- 5:キャラおよびキャラの召喚物の攻撃が命中するとキャラの全ダメージ+10%持続10秒重複時更新
- 10:キャラの分岐攻撃が命中した敵の受ける全ダメージ+10%持続10秒重複時更新
- 10:キャラと補助キャラのタイプが1つ異なる毎にキャラの物理・元素ダメージ+8%
- 15:キャラの近接攻撃が命中すると元素貫通効果+20%・物理耐性無視+50%持続10秒重複時更新
- 15:十字架・チャクラム・大鎌・腕甲キャラの物理・元素ダメージ+30%
深層序列更新その2
環境
- 燃焼・流血・脆弱状態の敵が撃破されるとコイン5枚ドロップ1層毎に6回まで、敵を10体撃破する毎に扉選択権が1回復活3回まで、敵の基礎HP+5%、ステージクリア毎に非虚数タイプの敵は更に+2%・虚数タイプの敵は+0.8%
- 敵の受ける全ダメージ-30%、キャラによる近接ダメージまたは流血ダメージ発生毎に6%ずつ減少持続10秒重複時更新
- 流血ゲージが蓄積した敵の受ける全ダメージ+15%持続10秒重複時更新
- キャラによる近接ダメージ発生後流血・燃焼ダメージ+25%持続10秒重複時更新、英傑キャラの全ダメージ+15%
- 螺旋と無限刻印の初期Lv+2
バフ
- 0:17層の強敵がピシャーチャに変更(流血・燃焼ダメージのみ受けるシールドをもつ)
- 5:キャラによる武器スキルダメージ発生時にEP5回復CT8秒
- 5:キャラと敵のタイプが同じ場合の全ダメージ+8%
- 10:キャラの全ダメージ+15%、ダメージを受けると5秒間失効重複時更新
- 10:敵を1体撃破する毎にキャラの全ダメージ+5%MAX+20%まで(この効果は現在ステージクリアまで有効)
- 15:十字架・チャクラム・大鎌・腕甲キャラの物理・元素ダメージ+30%
- 15:敵が流血または燃焼状態になると受ける全ダメージ+20%、流血または燃焼乗数1乗毎に更に+5%MAX2乗まで
ショップ更新
星石ショップ
- 天行グレーシュの欠片
楽園ショップ
- 薪炎の進化の印(3限)
虚境ショップ
- 星屑タイプ用型枠(青G3素材で交換可能、呑喰に星屑タイプの攻撃UPも追加)
新ボス
- 深淵:異星粛衛(星屑環境)
- 戦場:異星粛衛(SSまで?)
当然ながら星屑タイプのボスが出現…
環境は星屑タイプのキャラの全ダメージ+20%
聖痕製造
- 白G3:ホームズ
期間限定課金報酬
いつもの約1万円課金で色々もらえるやつ
今回は以下が選択
- 天元進化の印*6
- メビウス進化の印*3
- 伝承*240
他、限定チケット*1・装備チケット*1・SPチケット*1・意志*50
標章更新
引き続きシーリン配布
作戦工房
- 影夜の羽
- アウスラグ
帰艦支援
- 真理の律者
補給予定
1週目
天行グレーシュ補給とウサギ補給
人律装備補給に重装ウサギ補給も
2週目
死生服装補給と本体・装備補給も
プロにゃん装備が復刻だが神の鍵補給
3週目
AIちゃんとヴィルヴィ装備補給