【崩壊3rd】ver6.3メモ

ぐぎぎ…ブロにゃん可愛すぎるんん

 

 

真理の律者

理の律者の真の能力“人類の文明で到達可能な技術の再構築”を完全解放したブロにゃん

虚数氷のS級(欠片の形がおかしいけど霊魂覚醒ではない)

氷編成の場合は氷虚数アタッカー、炎・雷編成では墨フカの上位互換となる強力な元素サポーター

各種バフ発動条件がバラバラでEP管理も難しめ(というか回復操作が複雑)なため比較的上級者向けのキャラ

※爆発連携に関するスキルはver6.4アプデ後に追加される

 

真理の律者補給について

真理の律者補給はヴィルヴィ等と同じく補給回数で推奨装備が配布される

まあつまりver6.4はそういうことよ

  • 10:素材箱タイプA*8
  • 60:聖痕選択BOX*1
  • 80:超限素材BOX*1
  • 110:武器・聖痕選択BOX*1
  • 130:超限素材BOX*1
  • 150:聖痕選択BOX*1
  • 170:超限素材BOX*2
  • 190:聖痕選択BOX*1

 

リーダースキル

  • チーム全員の全元素ダメージ+35%、チーム内にブローニャ以外のキャラが1人居る毎に接続モードのとき全ての敵が真理の律者から受ける氷ダメージ+10%【S3、SS3で強化】

ツリー

  • 【爆発連携】を発動した際に“必殺技発動後チーム内炎・雷特徴キャラの全元素貫通効果+”のスキルを発動する、さらに戦場全ての敵が受ける全ダメージ+8%持続16秒

パッシブ

真理の律者は重装バニーを1機召喚する、重装バニーは機銃攻撃を行い6*18%氷ダメージ(重装バニーは召喚物扱いとなり真理の律者が控えに居る間も召喚が維持される

極値モードのとき真理の律者は特定の行動によって機甲武装:ミサイル/レーザー/ファンネルを順に解放する、同時に重装バニーの攻撃にも以下が追加される

  • ミサイル:4*15%氷ダメージ
  • レーザー:3*40%氷ダメージ
  • ファンネル:3*45%氷ダメージ

接続モードの持続時間20秒、期間中の中断耐性上昇・移動速度上昇・受ける全ダメージ-80%、解放した機甲武装に応じて異なる効果を得る、分岐攻撃発動用の機甲エネルギーを持つようになる(上限100・初期値100)

極値モードと接続モードは律者形態とみなされる

真理の律者が重砲武器を装備するとき武器スキルが変化する

  • 極値モード:対象1体をロックして850%氷ダメージCT14秒
  • 接続モード:長押しで持続的にビームを照射してn*25%氷ダメージ・ビーム終了時に敵単体に炸裂して150%氷ダメージCT16秒、レーザーを解放している場合2本のビームを追加照射して1本毎にn*10%氷ダメージ

接続モード中に離脱又は持続時間終了時に機甲はブラックホールを出現され周囲の敵を吸い込み100%氷ダメージ、その後重装バニーを出現させて機甲武装の解放状況をリセットする

ツリー

  • 武器スキル使用時に自身の氷ダメージ+30%持続18秒重複時更新、極値モードでは追加でEP8回復【S2】
  • 機甲武装を解放する毎に真理の律者のEP4回復、また1/2/3種解放する毎に接続モードの全ダメージ+10/20/45%・接続モード中に戦場を離脱するとチーム全員のEP4/10/18回復【S1でMAX】
  • 重装バニー又は重装バニー変形機甲が存在するとき真理の律者は毎秒EP0.5回復、また戦場に居るキャラは【真理の名】を獲得し全元素ダメージ+10%・チャージと分岐を含む通常攻撃は更に+18%

回避

  • 極値モード:極限回避後に攻撃ボタンで通常攻撃4段に連携可能(その後分岐攻撃へと連携も可能)、極限回避スキルは3秒の全時空断裂・スキル発動時に攻撃ボタンで【ベクトル解析】を発動500%氷ダメージ・命中時に機甲武装を1種解放・中断耐性上昇持続5秒、CT12秒
  • 接続モード:ミサイルを解放している場合回避ボタンでミサイル8発射出各10%氷ダメージ、極限回避スキルは機甲エネルギー30回復・ミサイル8発射出、ミサイルを解放している場合は28発に増加CT12秒

ツリー

  • 接続モード回避時射出のミサイルに15%氷ダメージ追加、ミサイル1発毎の全ダメージ+40%【SS2でMAX】
  • 接続モードにて極限回避でない場合も極限回避スキルを発動する、極限回避スキル発動後チーム全員のHP400回復
  • チーム内に炎特徴キャラが1人居る毎に真理の律者の戦闘開始時EP+20(MAX2乗)、OWで10分毎に1回発動

通常攻撃

  • 極値モード:ランスによる近接氷ダメージ、4段目が命中すると機甲武装を1種解放
  • 接続モード:機甲武装にる遠隔連携砲撃、レーザーを解放している場合2段目に2本・3段目に4本のレーザーを追加して各10%氷ダメージ、通常攻撃が命中する毎に機甲エネルギー5・EP1.6回復

ツリー

  • QTE:時空減速・凍結又はチーム内キャラが武器スキルを発動すると発動可能、5*200%氷ダメージ、機甲武装を1種解放
  • 接続モードで武器スキルを使用すると3秒の全時空断裂を発動する【SSS】
  • 重装バニーが存在するとき出場中のキャラに随行して攻撃を行う

必殺技

  • 極値モード:【火力連携】を発動、接続モードに入り800%氷ダメージCT15秒、【火力連携】が敵に命中するとEP20回復、【火力連携】は初回の変形時のみ発動可能で2回目以降は【帰還ブレーキ】を発動し350%氷ダメージCT15秒
  • 接続モード:戦場全ての敵に10*100%氷ダメージ、演出中全てのカウントストップ、EP125CT30秒、接続モードに入る際に必殺CTリセット
  • 爆発連携:チーム内に終焉の律者と起源の律者が存在するとき接続モードの必殺技は爆発連携に置き換わる(EP75CT15秒)、600%氷ダメージを与えて終焉の律者の待機CTをリセット・特殊QTEを発動可能とする

※【火力連携】によるダメージは接続モードの分岐攻撃によるものとみなされる

※【火力連携】及び【帰還ブレーキ】は必殺技扱いではなくあらゆるCT軽減効果を受けない

ツリー

  • 接続モードのとき自身の元素貫通効果+18%【SSでMAX】
  • 【火力連携】命中時、真理の律者のEPを追加で40回復【SSS】
  • 必殺技発動後チーム内炎・雷特徴キャラの全元素貫通効果+17%持続16秒【SSでMAX】

分岐攻撃

  • 極値モード:通常攻撃4段目・QTE・【ベクトル解析】後に長押しで発動4*40%氷ダメージ、重装バニーが連携して更に3*80%氷ダメージ、その後周囲の敵を吸引して2*280%氷ダメージ、命中時に機甲武装1種解放、分岐攻撃発動期間中にキャラ切替が可能となり真理の律者は攻撃終了後に退出
  • 接続モード:機甲エネルギー100消費で発動、2秒の全時空断裂かつ400%氷ダメージ+レーザー2本照射して各50%氷ダメージ、発動時に戦場の敵(MAX10体)をロック状態にしロックされた敵1体毎にミサイル2発(2*100%氷ダメージ)とレーザー攻撃(40%氷ダメージ)を行う・戦場の敵が4体以下の時にロックを行うとそれぞれにロック数が+1され攻撃回数が2倍になる、分岐攻撃終了時に爆発を発生させ600%氷ダメージ、ファンネルを解放している場合分岐攻撃発動時にファンネルを4機召喚して追加攻撃を行い各18%氷ダメージ、分岐攻撃発動時に【世界の反響】を獲得し自身の氷ダメージ+30%持続18秒

ツリー

  • 真理の律者が離脱時に【世界の反響】を獲得しているとチーム内炎・雷特徴を持つキャラの炎・雷ダメージ+30%、戦場全ての敵が受ける炎・雷ダメージ+30%持続18秒重複時更新【S2でMAX】
  • 接続モードの分岐攻撃が虚数タイプ虚無の種に命中した際、HPが最大値の20%未満なら即死させる
  • 接続モード中に機甲エネルギーを1回消費すると次に発動する必殺技の1段毎に50%氷ダメージ追加MAX2乗【SS1でMAX】

 

武器

アクティブ

EP0CT18秒

  • レーザー砲を放ち16*50%氷ダメージ、レーザー終了後に収束爆発して200%氷ダメージ
  • 真理の律者使用時、極値モードのとき武器スキルを使用すると極限回避スキルを自動発動し武装を1種解放、接続モードのとき武器スキルを使用すると機甲エネルギー50回復、通常攻撃が命中すると機甲エネルギー5回復

パッシブ

  • 速射武器(以下略)
  • チーム内キャラの元素特徴によって以下のバフを得る、氷1名:自身の全ダメージ+12%;炎1名:戦場全ての敵が受ける炎ダメージ+7%;雷1名:武器スキルを使用する毎にチーム全員のEP3回復(回復効果に独立CT8秒)、各効果は1乗まで発動可能、真理の律者使用時は最大3乗まで発動可能
  • チーム全員の元素ダメージ+10%、必殺技使用後この効果は15%に更新持続18秒重複時更新
  • 武器スキル使用後、自身の氷ダメージ+30%持続18秒

 

聖痕
  • T:律者形態の氷ダメージ+50%、この聖痕を装備したキャラから【創造権能】が移行されている状態の時チーム全員の全ダメージ+20%
  • C:自身の受ける全ダメージ-20%、ブローニャ装備時戦場全ての敵がこの聖痕を装備したキャラから受ける遠隔攻撃の全ダメージ+30%
  • B:全ダメージ+10%、武器スキルを使用すると【創造権能】状態となり全ダメージ+34%持続18秒重複時更新、この状態のキャラが退場するとき次に出場するキャラに状態を移行する

セット効果

  • 2セット:チーム内キャラが【創造権能】状態の時この聖痕セットを装備しているキャラの全ダメージ+12%、チーム内他キャラに【創造権能】を移行した状態のとき移行先のキャラが武器スキル使用すると持続時間を更新する、律者形態時に分岐攻撃が命中すると【創造権能】状態は強化され戦場全ての敵が受ける全ダメージ+18%持続18秒重複時更新(【創造権能】状態終了時に強制失効、強化状態の持続時間は【創造権能】とは独立しており引継ぎ更新していると必ず途中で強化状態が解除される)
  • 3セット:分岐攻撃と必殺技及び爆発状態の攻撃の氷ダメージ+20%、チーム内キャラが【創造権能】状態のとき戦場全ての敵が受ける全元素ダメージ+16%

 

その他新装備

超限・往昔の楽章

雷ダメージヒット数を稼ぐ改造されてるのは真理がフィッシュル枠を奪うからアポニアカウントのためなのかと…

アクティブ

EP0CT17秒

  • 音波衝撃を放ち7*150%雷ダメージかつ麻痺蓄積値+7*1、同時にチーム全員の雷ダメージ+15%持続20秒
  • エデン使用時、QTE出場時に自動で武器スキルを発動し【演奏】状態に入る、既に【演奏】状態だった場合は【心酔】状態に入る

パッシブ

  • チーム全員の全ダメージ+15%、必殺技発動後チーム全員の全ダメージ+10%持続20秒
  • 自身の雷ダメージ+20%
  • エデン使用時、チーム内キャラが武器スキルを発動した際に音符弾を放ち0.4秒毎にエデンの攻撃力の100%雷ダメージ持続4秒CT18秒(発動キャラが戦場離脱時に失効)

 

対虚数用腕甲

配布武器(メイン34章の期間限定ショップ)で超限化もない

ブルーフレア同じく復刻する際は補給になるから要注意とのこと

識ちゃんの新しい玩具

アクティブ

EP0CT18秒

  • チーム全員の虚数タイプの敵に対する物理ダメージ+35%持続15秒

パッシブ

  • 必殺技使用後、戦場に居る流血状態の敵に【虚無殻体】を付与し受ける物理ダメージ+30%持続5秒CT15秒

 

イベント・コンテンツ関連

休日のシンフォニー𝄆

陣営戦イベント

ランダムで【聖フレイヤ】or【黄金の庭】の陣営に分かれて競う

マップ探索やボス戦等のゲーム進行度によって勝敗が決まるとのこと

報酬はキャロルのバトルスーツなど

 

ver6.3イベント特別ショップ

ver5.7にあった不朽ショップと同じもの

ver6.3期間中にトークンは2560入手可能なので各々欲しいものを考えて交換するように

橙色の数字はMAX購入に必要な量

 

チップ空間

どうやら素材イベントはこっちがレギュラー化した模様

ただし内容は禁域連戦とほぼ同じでver毎にチップが変わっていくらしい

 

メイン34章

オープンワールドじゃなくなり、カロスタンの終盤みたいな遊び方になる

期間限定ショップで対虚数用腕甲を入手可能

 

バトルスーツ関連

グレーシュ(赤ずきん)

ホムの金庫で獲得

ミニドラマで着てたもの

後ろ髪がフードを貫通しているように見えるけど尻尾孔があるのね…

 

キャロル(バイト)

イベント配布

配布聖痕と同じスキン

 

システム更新

作戦標章

S級は引き続きお寿司

  • 武器:幽夜のワルツ
  • 聖痕:貞儀

 

古の楽園

プレイアブル追加

真理の律者

  • 接続モードにおける武器スキル攻撃時間5秒増加・期間中毎秒機甲エネルギー10回復、分岐攻撃を発動すると武器スキルCTリセット
  • 接続モードでの分岐攻撃にて周囲の敵を吸い寄せる、武器スキル発動期間中持続的に小弾を発射し1発毎に120%氷ダメージ(このダメージは武器スキルとみなされる)、またこの攻撃が命中した敵は受ける全ダメージ+10%持続15秒重複時更新
  • 必殺技発動後能動的に接続モードを終了すると、機甲は自爆攻撃を行い広範囲に4000%氷ダメージ(このダメージは必殺技とみなされる)、接続モードの必殺CT-50%
  • 必殺技発動後能動的に接続モードを終了すると、機甲は3つのパーツを敵に射出し命中すると炸裂して各2000%氷ダメージ(このダメージは必殺技とみなされる)、必殺技を発動するとEP30回復
  • 武器スキルと必殺技の全ダメージ+40%、接続モードの武器スキル・分岐攻撃が虚数タイプ虚無の種に命中した際に敵のHPが最大値の40%以下の場合即死させる

黒羽の夜想曲

  • 【夜眼】の最大値が1200となる、連続で分岐攻撃を使用すると発動毎に全ダメージ+15%MAX5乗まで、攻撃速度が上昇し、連続で分岐攻撃を2回以上発動すると分岐攻撃毎終了時に【刻度】を1層獲得
  • 必殺技を使用すると鴉十字領域を生成する、範囲内では6秒間【鴉羽強風】が発生し毎秒3*400%氷ダメージ
  • 分岐攻撃に80%氷ダメージ追加、【刻度】を0/1/2層獲得しているとき分岐攻撃はHPを500/1000/1500消費するようになりその後の5秒間で消費した分のHPを回復する、【刻度】2層獲得時は更に回復期間中受ける全ダメージ-10%この効果は重複加算可能(HP消費・回復効果は同時に1回しか発動しない)
  • 必殺CT-40%、必殺技を使用した際の鴉形態の持続時間+5秒、必殺技の全ダメージ+40%、鴉形態で自動回復する【夜眼】+150
  • 鴉形態での氷ダメージ+20%、更に【刻度】を1層獲得

深層序列更新

環境

  • 敵のスタン・麻痺・凍結耐性上昇、全てのキャラがステージ開始時に限定刻印を2つ選択する権利を得る、ステージをクリアする毎にその後の敵のHP上限+8%最大+40%(虚数タイプの敵には適用されない)
  • 全ての敵が受ける全ダメージ-30%、この効果はキャラが5メートル移動する毎に10%ずつ軽減されるMAX3乗持続8秒(各乗数毎に持続時間が独立)
  • 出場キャラが物理ダメージを与えると氷ダメージ+50%持続10秒重複時更新
  • 分岐攻撃が敵に命中するとその敵の受ける全ダメージ+15%持続10秒重複時更新
  • 戒律と浮世刻印の初期Lv+2

バフ

  • 0:17層の強敵がPRC-6626に変更(弱い氷元素シールドをもつ)
  • 5:HPが最大値のとき毎秒EP1回復
  • 5:補助キャラの1人とキャラの属性が同じ場合、キャラの物理・元素ダメージ+3%
  • 10:キャラの全ダメージ+15%、ダメージを受けると5秒失効重複時更新
  • 10:敵が燃焼・凍結・時空減速状態のときキャラの全ダメージ+15%持続8秒重複時更新
  • 15:キャラが1度にEPを100/125消費した際、戦場全ての敵が受ける全ダメージ+10/20%持続15秒重複時更新
  • 15:双銃・チャクラム・重砲・腕甲キャラの全ダメージ+20%

深層序列更新その2

環境

  • 敵のスタン・麻痺・凍結耐性上昇、全てのキャラがステージ開始時に限定刻印を2つ選択する権利を得る、ステージをクリアする毎にその後の敵のHP上限+8%最大+40%(虚数タイプの敵には適用されない)
  • 全ての敵が受ける全ダメージ-30%、敵が武器スキルによって元素ダメージを受けた際10秒間失効重複時更新
  • キャラが有利タイプの敵を撃破した際全ダメージ強化、非ボスの場合+0.3%上限18%、ボスの場合+10%、この効果は全ステージ通して有効
  • 分岐攻撃が敵に命中するとその敵の受ける全ダメージ+15%持続10秒重複時更新
  • 天慧と螺旋刻印の初期Lv+2

バフ

  • 0:17層の強敵がPRC-6626に変更(弱い氷元素シールドをもつ)
  • 5:双銃・重砲・腕甲キャラの全ダメージ+6%
  • 5:キャラが近接物理ダメージを受けるとその敵の受ける全ダメージ+5%持続10秒重複時更新
  • 10:60コンボ毎に戦場全ての敵が受ける全ダメージ+3%最大15%、この効果は各ステージクリア毎にリセット
  • 10:敵が燃焼・凍結・時空減速状態のときキャラの全ダメージ+15%持続8秒重複時更新
  • 15:キャラが1度にEPを100/125消費した際、戦場全ての敵が受ける全ダメージ+10/20%持続15秒重複時更新
  • 15:武器スキルを発動又は武器スキルが敵に命中する毎にキャラの全ダメージ+20%持続15秒重複時更新

 

新ボス
  • 深淵:侵蝕の律者(近接環境)
  • 深淵:識の律者(流血環境)
  • 深淵:虚樹の残骸・神秘主義(虚数環境)
  • 戦場:SSS虚樹の残骸・神秘主義

※侵蝕の律者は異能タイプ

 

ショップ更新

楽園ショップ

  • スターアンカー進化の印:単価1500MAX3枚まで

 

初心者ガイド更新

初心者補給更新

現在の識律+薪炎の補給を人律+天元に更新

成長ボーナス

現在の理律が貰える枠を雷律に更新

任意課金ボーナス

孔明の枠をフェリスに更新

累計補給配布武器変更

真理の鍵を神罰の鍵に更新

 

封鎖地帯終了

ver更新の週に開催されているものに関しては翌週まで開催

 

些細な更新
  • 欠片等でキャラ・人形を解放するときに確認ポップアップ追加
  • 武器・聖痕を誰が装備しているか分かりやすくなる

 

キャラ支援・装備支援更新
  • 天元

 

補給予定

グレーシュ補給

装備補給は往昔の楽章を含む武器2種PU

つまりセザンヌに天井はつかない…(泉はある)

 

聖痕製造
  • ノーベル:白G2