はい
終焉の律者
虚数炎のS級
絶対時空断裂と呼ばれる時空断裂の上位版を扱える、期間中は終焉の律者のみ行動可能で全てのカウントがストップする
ただしカウントストップ中に行える行動は非常に限定的で御三家編成でないと運用自体が困難
終焉の律者を編成するとき真理の律者と起源の律者の必殺技が“終焉の律者の特殊QTEの起動条件を満たす”特殊攻撃に変化、終焉の律者の必殺技が御三家連携に変化する
クライマックスを飾るに相応しいキャラ
御三家編成は本当に桁違いに強い
リーダースキル
- チーム全員の全元素ダメージ+45%、チーム内に芽衣が存在するとき芽衣と終焉の律者の全元素ダメージを更に+45%【S3、SS3で強化】
パッシブ
終焉の律者は常に律者形態とみなされる
- 【降臨】:通常攻撃・対空攻撃・撃墜攻撃と空中回避後に【降臨】を獲得上限8、分岐攻撃又はキャラ退場時にリセット
- 【輪廻の波】:【時燧状態】及び【月鋒状態】分岐攻撃を発動すると【輪廻の波】を1点獲得上限2、キャラ退場時にリセット
- 【爆発連携】:起源の律者/真理の律者の爆発連携による特殊QTE出場、300%炎ダメージかつ【降臨】を5点獲得、出場後は空中通常攻撃3段/地上通常攻撃3段に連携可能
終焉の律者は退場時に周囲の敵を撃墜する
ツリー
- 敵が終焉の律者から受ける炎ダメージ+20%【S1でMAX】
- 全ダメージ+10%、戦場全ての敵が芽衣と終焉の律者から受ける全ダメージ+5.2%【SSS】
- 【降臨】獲得時キャラの全元素貫通効果+1.95%MAX8乗持続20秒重複時更新【S2、SS2で強化】
回避
空中では2回まで回避可能
極限回避スキルは1.5秒の全時空断裂かつ【降臨】1点獲得CT20秒
【輪廻の波】2点のとき回避長押しで【絶対時空断裂】を発動、【降臨】の最大値が5点になり5点まで回復して広範囲に55%炎ダメージ
- 【絶対時空断裂】:期間中キャラは無敵となり全てのカウントが停止する、【絶対時空断裂】は最大30秒持続可能で期間中の通常攻撃は【降臨】を消費する、必殺技又は分岐攻撃を発動或いはキャラが退場すると終了、持続時間終了又は通常攻撃で【降臨】が0になると自動で分岐攻撃を発動した後に終了CT25秒、CTは【絶対時空断裂】終了後からカウントされCT期間中に【輪廻の波】は回復不可能
※終焉分岐の演出が終わった時点で終了なため【降臨】0⇒強制分岐⇒必殺が可能
ツリー
- キャラの炎ダメージ+40%、【絶対時空断裂】中キャラの炎ダメージ+40%【SSでMAX】
通常攻撃
薪炎のように空中行動可能
- QTE:時空減速、燃焼、浮遊あるいは芽衣の分岐攻撃が命中すると発動可能、2秒の全時空断裂かつ2*100+900%炎ダメージ、敵が地上にいるとき空中へと打ち上げる、QTE後空中通常攻撃3段目に連携可能
- 通常攻撃または分岐攻撃は燃焼蓄積値+4CT6秒、通常攻撃と分岐攻撃の炎ダメージ+30%
必殺技
EP100CT20秒
ライダーキックで1900%炎ダメージ、期間中全てのカウントストップ
チーム内に起源の律者と真理の律者が存在するとき退場時に【輪廻の波】がリセットされなくなり、必殺技が【連携必殺】に置き換わる
- 【連携必殺】2000%炎ダメージ+650%雷ダメージ+650%氷ダメージ、EP125CT20秒
ツリー
- 必殺技が虚数タイプ虚無の殻に命中するとそのダメージの100%が虚無の種に反映される
- チーム内に起源の律者と真理の律者が存在するときチーム全員の全元素ダメージ+15%
分岐攻撃
【降臨】MAX時に発動可能、【時燧状態】と【月鋒状態】で異なる分岐攻撃となる
出場時は【時燧状態】で一方の分岐を発動すると状態変化する
- 【時燧状態】:4*110+400%+4*190炎ダメージ
- 【月鋒状態】:600+1000%炎ダメージ
- 【終末状態】:220%炎ダメージ
チーム内に真理の律者と起源の律者が存在するとき分岐攻撃が強化される
- 【時燧状態】分岐に200%炎ダメージ+400%氷ダメージ追加
- 【月鋒状態】分岐に200%炎ダメージ+400%雷ダメージ追加
【時燧状態】及び【月鋒状態】分岐は【輪廻の波】を1点回復
【絶対時空断裂】期間中は【降臨】を消費しない【終末状態】分岐となる
※【降臨】を消費しないけどパッシブによるリセットは有効なので発動すると普通に0になる
ツリー
- 【時燧状態】分岐が命中すると敵が終焉の律者から受ける炎ダメージ+35%持続15秒重複時更新、【月鋒状態】分岐命中後自身のEPを16回復【S2でMAX】
- 真理の律者の爆発連携によって出場すると【時燧状態】に切り替わり分岐攻撃命中後全ての敵が受ける全ダメージ+8%持続15秒重複時更新、起源の律者の爆発連携によって出場すると【月鋒状態】に切り替わり分岐攻撃命中後に追加でEP16回復、爆発連携によって出場するとチーム全員の全ダメージ+15%持続10秒重複時更新【SS1でMAX】
- 分岐攻撃と武器スキルの全ダメージ+20%、キャラの受ける全ダメージ-30%【SS】
武器
アクティブ
EP0CT12秒
- 強力な砲撃を行い700%炎ダメージ
- 終焉の律者使用時、【月鋒状態】および【時燧状態】で武器スキルを使用すると【降臨】を3点獲得し現在の形態によって異なるスキルを発動する、【月鋒状態】:100+4*25+650%炎ダメージ、【時燧状態】:5+7*120%炎ダメージ
- 武器スキルが敵に命中すると【衰止】状態を付与して毎秒55%炎ダメージ持続6秒重複時更新
パッシブ
- 炎ダメージ+45%、自身が【衰止】状態の敵に与える全ダメージ+30%
- 終焉の律者装備時、分岐攻撃の炎ダメージ+45%、【時燧状態】と【月鋒状態】を切り替えた際に武器スキルCTリセット、【終末状態】での武器スキルCT-40%
- 終焉の律者装備時、絶対時空断裂期間中【衰止】状態の敵が受ける全ダメージ+15%
聖痕
- T:炎ダメージ+30%、武器スキル使用後全ダメージ+16%・律者形態の場合は更に+16%持続8秒重複時更新
- C:QTE又は武器スキルが命中すると戦場全ての敵が受ける炎ダメージ+20%持続8秒重複時更新、爆発連携によって出場すると戦場全ての敵が受ける炎ダメージ+3%持続8秒重複時更新
- B:律者形態の武器スキルと分岐攻撃の炎ダメージ+40%、武器スキルを発動すると自身のEPを毎秒1回復持続8秒(回復効果は最大2乗まで発動可能)、絶対時空断裂期間中自身の炎ダメージ+50%
セット効果
- 2セット:通常攻撃又は爆発連携が敵に命中すると【月之渦】獲得(CT6秒)、武器スキルを発動すると【時之埃】獲得(CT3秒)、【月之渦】と【時之埃】を所有時に分岐攻撃が敵に命中すると短時間内の分岐攻撃の全ダメージ+45%かつ自身の全ダメージ+45%持続8秒重複時更新
- 3セット:律者形態の武器スキルと必殺技の炎ダメージ+55%、武器スキルを使用すると戦場全ての敵が受ける全ダメージ+18%、絶対時空断裂期間中キャラの全ダメージ+40%
起源の律者
虚数雷のS級
停滞空間と呼ばれるカウントストップを多用する相当にヤバいキャラ
キアナチャン補助を主軸にしてる割に既存雷S級くらいの火力もあるしで配布とは思えない性能してる
武器・聖痕は御三家補助寄りに調整されており微妙にバフ継続時間が短いのが特徴的
※モチーフが最適サポートになるが敵が弱い場合に速度重視でツルゲが推奨される等、装備のカスタマイズ性が高いキャラ
入手方法および補給について
キャラ
- 34章をクリアしているとアプデ後にカード配布
- ver6.4の起源の律者限定補給は補給回数に応じた欠片配布が行われる:①最初の100連まで10連毎に欠片*10②101~300連まで25連毎に欠片*10;最大180配布
※起源の律者のキャラ補給について※
欠片配布があるためか、昇級補給と同じ裁定になってる
- イベント補給扱いなので欠片エネルギー無し🤮
- 限定補給がベースなので起源の律者の欠片は排出されない🤮
装備
- 天井30方式の装備補給
- 10連毎にチケット5枚返還、最大40枚(80連まで)
- 33章をクリアしているとアプデ後に推奨聖痕BOXを1個配布
※キャラと聖痕BOXの配布はアプデ後に33・34章をクリアしてもOK
※配布実施はverキアナ期間中のみに限る
リーダースキル
- チーム全員の全元素ダメージ+30%、チーム全員の初期EP+45、チーム内にキアナが存在するときキアナと自身の戦闘開始時EPを更に+45(OWでは10分毎発動)【S3、SS3で強化】
パッシブ
【本源逆溯】および【本源逆溯・瞬】は【意志のカルマ】を生成して短時間内自身と敵に持続的に5%雷ダメージ、極限回避・武器スキル・キャラ退場時に失効
※【意志のカルマ】によるダメージは敵によるものとみなされるため、極限回避スキル及び武器スキルのパリィを疑似的に能動発動することが可能
起源の律者は常に律者形態とみなされる
- 敵が起源の律者による停滞空間の影響を受けると、その敵が起源の律者から受ける雷ダメージ+33%【S2でMAX】
- 全ダメージ+10%、戦場全ての敵がキアナと起源の律者から受ける全ダメージ+5.2%【SSS】
回避
【心体洞視】MAX時は回避行動後に攻撃ボタンで分岐攻撃を連携発動可能
極限回避スキル発動時は連携攻撃が【本源逆溯・瞬】となり100+200+350%雷ダメージかつ【翼刀】を1つ補充CT16秒(CTは5秒未満にはならない)
【本源逆溯・瞬】は停滞空間を生成し、通常攻撃ダメージとみなされる
- 極限回避スキルCT-2.5秒、極限回避スキルに追加で200%雷ダメージ、【禍心断滅】を2回発動する毎に【神源影送】を獲得し次に極限回避スキルを発動した際に消費してCTを更に-5秒、【神源影送】はキャラ戦闘開始時に1つ所持する【S2】
通常攻撃
近接雷ダメージ、4段目は大量の【心体洞視】回復、4段目発動期間中はインデュア状態となり受けるダメージ-40%
回避行動及び武器スキルで通常攻撃の段数はリセットされない
通常攻撃は微量の麻痺蓄積が可能
- QTE:時空減速・麻痺或いはキアナの分岐攻撃が命中した際に発動可能300+800%雷ダメージ、【翼刀】が0層の場合1層充填、【意志のカルマ】を1つ生成、チーム内に終焉の律者と真理の律者が存在するときQTE出場すると全ダメージ+50%持続10秒重複時更新
- QTE又は通常攻撃4段目が命中すると敵が起源の律者から受ける雷ダメージ+20%持続8秒重複時更新【S1でMAX】
必殺技
200+n*85%+500+5*30%雷ダメージEP75CT18秒、期間中全てのカウントストップ
期間中にボタン連打でnは最大12、12回斬撃を発動するか20秒経過で強制的に最終段に移行
チーム内に終焉の律者と真理の律者が存在するとき必殺技は【爆発連携】に置き換わる
- 【爆発連携】:450%雷ダメージかつ終焉の律者のキャラ待機CTをリセットして特殊QTEを発動可能とする、EP50CT15秒
ツリー
- 必殺技の雷ダメージ+80%、最終段に200%雷ダメージ追加【SS】
- 必殺技が虚数タイプ虚無の殻に命中するとそのダメージの100%が虚無の種に反映される
- 爆発連携発動後戦場全ての敵が受ける全ダメージ+10%持続10秒、チーム内に終焉の律者と真理の律者が存在するとき【禍心断滅】発動後チーム全員の全ダメージ+10%持続10秒重複時更新【SSでMAX】
分岐
通常攻撃納刀時または4段目終了時に発動可能120%雷ダメージ
【心体洞視】MAX時に分岐攻撃が命中すると【心体洞視】を全て消費して【本源逆溯】を発動、停滞空間を生成する
停滞空間生成中は全てのカウントがストップ
【本源逆溯】発動後は分岐に連携して2段攻撃が可能30+10+240%雷ダメージ
【本源逆溯】発動後【翼刀】を1層充填、3層の時攻撃長押しで【禍心断滅】を発動可能、200+200+700+5*70%雷ダメージ
- 【禍心断滅】が敵に命中すると起源の律者のEP5回復・自身の全ダメージ+35%・受ける全ダメージ-30%・中断耐性上昇持続10秒【SS2でMAX】
- 分岐攻撃と必殺技の全元素貫通効果+20%
- 雷ダメージ+40%、分岐攻撃の雷ダメージ+60%【SS1でMAX】
武器
アクティブ
EP0CT10秒
- 斬撃を放ち400%雷ダメージ、スキル発動期間中は敵の攻撃をパリィすることが可能となり成功すると9*45%雷ダメージ・自身の雷ダメージ+30%持続8秒
- 起源の律者使用時、スキルは250%雷ダメージとなりパリィ成功時に停滞空間を生成・派生連撃を発動50+50+500%雷ダメージ、派生連撃は通常攻撃ダメージとみなされ【翼刀】を1層充填し最後の1段が命中した後【意志のカルマ】を1つ生成、派生連撃は最短で5秒内に1回しか発動できない
パッシブ
- 自身の雷ダメージ+30%、停滞空間生成時に【先覚】を1層獲得、1層毎に自身のチャージと分岐含む通常攻撃の全ダメージ+10%持続7秒MAX3層重複時更新
- パリィ成功時にEP3回復、起源の律者装備時武器スキルでパリィしなかった場合に【心体洞視】がMAXであれば納刀モーションに連携して分岐攻撃を発動可能
- チャージと分岐含む通常攻撃の雷ダメージ+40%、起源の律者装備時に律者形態の分岐攻撃が命中すると負荷状態を付与し受ける全元素ダメージ+15%持続10秒重複時更新
聖痕
- T:全ダメージ+20%、チャージと分岐含む通常攻撃の雷ダメージ+50%、極限回避スキルCT-20%
- C:律者形態の分岐攻撃が命中すると自身の雷ダメージ+35%持続10秒重複時更新、律者形態のとき受ける全ダメージ-20%、武器スキル使用時に武器スキルCT-40%発動間隔12秒
- B:全ダメージ+16%、自身が停滞空間効果を発動するとEP3回復CT3秒かつ戦場全ての敵が自身から受ける通常攻撃の全ダメージ+8%持続7秒MAX3乗まで重複時更新
セット効果
- 2セット:律者形態のチャージと分岐含む通常攻撃の雷ダメージ+35%、停滞空間発生時に全ての敵に【雷変流隕】を付与し受ける全元素ダメージ+8%持続8秒MAX3乗重複時更新
- 3セット:戦場全ての敵が受ける自身からのチャージと分岐含む通常攻撃の雷ダメージ+20%、チーム内任意のキャラの爆発連携にて任意の律者形態キャラが出場後戦場全ての敵に【朱玉敬聞】状態を付与して受ける全ダメージ+15%持続10秒重複時更新、【朱玉敬聞】状態の敵に自身の分岐攻撃が5ヒットすると+21%に更新される持続10秒重複時更新、ヒット数のカウントはキャラ退場時にリセット
キアナ・カスラナ
シーリンというよりぞよ子の改変みたいな人形で炎・雷編成にて有用
吸引性能に優れている他、既存人形と比較してもバフ・デバフが異常に多い
ただし欠点としてエリ、デュラ同様に一切の状態異常付与・QTE起点が不可能
炎・雷編成は状態異常が重要になることも多いので完全な上位互換というわけでもない
通常攻撃
- 炎ダメージの通常攻撃、戦闘状態になると毎秒EP1.5回復
- 人形の通常攻撃の全ダメージ+30%、初期EP+50
- 必殺技を使用すると敵の受ける炎・雷ダメージ+8%持続20秒【★3】
- 人形の通常攻撃が【易燃】/【惧雷】状態の敵に命中するとEPを追加で5回復CT2秒【★3】
必殺技
- 2*800%炎ダメージを与えて吸引空間を生成、空間は7秒後に爆発して1200%炎ダメージ、必殺技発動時にキャラ交代CT-8秒・戦場全ての敵が受ける全元素ダメージ+12%
- リーダーキャラが炎特徴のとき人形の必殺技-吸引空間内の敵に【易燃】を付与・雷特徴のとき人形の必殺技は雷ダメージに変更され敵に【惧雷】を付与する持続20秒、吸引空間内にて【易燃】/【惧雷】状態の敵に雷/炎ダメージが発生すると空間は即座に起爆して1500%雷ダメージ+1500%炎ダメージ、その後敵に【易燃】/【惧雷】状態を付与する持続20秒
- 必殺技の爆発が発生した後チーム全員の全元素ダメージ+12%持続12秒重複発動時持続時間は累積
- 人形が【易燃】/【惧雷】状態の敵に与える全元素ダメージ+65%、必殺技の爆発の全ダメージ+45%【★4】
パッシブ
- リーダーキャラが炎特徴のとき人形の炎ダメージ+30%・雷特徴のとき雷ダメージ+30%
- リーダーキャラが雷特徴のとき人形の通常攻撃と連携攻撃は雷ダメージとなる
- 必殺CT-30%【★3】
- チーム内に2種以上異なる元素特徴のキャラがいる時、人形とキャラの全ダメージ+8%【★4】
連携攻撃
- チーム内キャラの武器スキルによってダメージが発生すると連携攻撃を行い900%炎ダメージ・周囲の敵を吸引CT10秒
- リーダーキャラが炎/雷特徴のとき連携攻撃は【易燃】/【惧雷】を付与する
- キャラが【易燃】/【惧雷】状態の敵に与える炎/雷ダメージ+15%【★3】
イベント・コンテンツ関連
春節2023
ログボ
選択BOXの中身はだいたいいつもと同じ
新たに彼岸が仲間入りして、最強型枠を選べるのとかは一緒
素材BOX配布
指定の任務クリアで以下の選択BOXが記載の数だけ貰える
休日のシンフォニー 𝄇
クソシュー久しぶり
報酬はローズマリーのスキンや最強型枠など
新春チャットルーム
おみくじ
いつもの
シアター
みんなでアニメみるだけ
機知の人形
早い話“だるまさんが転んだ”
ブローニャが見てない間ダンスを続けてタイミングよく停止するのを繰り返すミニゲーム
埋没蜃気楼
全4ステージで構成される楽園ベースの挑戦系イベント
各ステージで出場可能キャラは固定されるが、自身のキャラを使ってもいいしお試しキャラでも良い
難易度別に得点が異なり1ステージ3ボスが4ステージで計12戦の合計で報酬計算が行われる
3種の核心を選択(刻印と増幅は核心に対応するものが自動で選ばれる)するためある程度は各キャラの性能を把握しておくのが吉
指定されるキャラは以下
※デイリーにて専用バフあるからお試しキャラでもいけそうだけど…まあ自前のキャラを使った方が絶対にいいと思う
メイン35章(第一部最終章)
クリアで新しい艦橋や彼岸のスキンが貰える
累計消費
いつもと同じで補給回数に応じてトークン貰える
トークン入手レートは…
- 限定補給等:810(約79000水晶)
- 基地補給:40
約3万水晶消費で薪炎のスキンが配布
※人形欠片はキアナ・妖精エリ以外が対象
- 薪炎キャラカード:単価480で1限、入手済の場合は交換不可
- 薪炎進化の印:単価100最大6回まで
- 星鎧リタ進化の印:単価100最大6回まで
- ニュクス進化の印:単価100最大6回まで
- S級欠片・霊魂選択:単価4最大100回まで(1BOXに欠片*1 or 霊魂*2)
- S級人形欠片選択:単価6最大75まで(1BOXに欠片*2)
- トカマク*10:単価10最大10回まで
- etc…
チップ空間
定期
バトルスーツ関連
薪炎(春節)
累計消費での配布枠
頭のわっかは無しで最終稿になったぽい
お寿司(春節)
ギフトコインで購入
初週限定で1680コイン、以降は1980コイン
ローズマリー(春節)
イベント配布
彼岸(終章)
メイン35章クリア報酬
予告:人律(春節)
エリシアに限りverキアナでは実装されない
でもイベントでは登場するのでたぶん次verで実装
艦橋
34章艦橋
35章クリアで配布
最終章艦橋
エヴァ艦橋みたいに期間限定で変化する特殊演出艦橋
システム更新
標章更新
識の律者の交換が開始
- 武器:虚無の境
- 聖痕:折剣セット
古の楽園
プレイアブル更新
終焉の律者
- 【時燧状態】分岐攻撃が命中した敵の受ける全ダメージ+25%持続10秒重複時更新、【月鋒状態】分岐攻撃に広範囲斬撃を追加1300%炎ダメージ、このダメージは分岐攻撃によるものとみなされる
- 武器スキル又は通常攻撃は必殺技CT-1.2かつ【永終時隙】1層獲得(絶対時空断裂期間中は失効)、【永終時隙】1層毎に必殺技の炎ダメージ+25%上限12層、【永終時隙】を獲得している期間中毎秒EP2.5回復、必殺技を発動するとリセット
- 【終末状態】の分岐攻撃は極限回避スキルを発動する、【絶対時空断裂】発動後キャラの炎ダメージ+15・敵の受ける全ダメージ+25%持続30秒重複時更新
- 【絶対時空断裂】発動後分岐攻撃の炎ダメージ+30%持続30秒・分岐攻撃を発動する毎に【降臨】5点回復(7回まで)重複時持続時間更新かつカウントリセット、【絶対時空断裂】のCT-50%、敵が【終末状態】の分岐攻撃で受ける炎ダメージ+600%
- 全ダメージ+40%、必殺技に追加攻撃が発生して6000%炎ダメージ(このダメージは必殺技とみなされる)、補助キャラを使用すると攻撃ボタンで自身のQTEを発動可能となる
起源の律者
- 【翼刀】充填時に1回チャージ、チャージ2回のとき【禍心断滅】はチャージを消費して広範囲に800%雷ダメージ追加かつ命中した敵が受ける雷ダメージ+20%持続10秒重複時更新
- 【禍心断滅】に15*150%雷ダメージ追加・発動時に武器スキルCT-2秒・全ダメージ+30%持続10秒重複時更新
- 必殺CT-20%、全ダメージ+80%、必殺技で敵を撃破すると毎秒EP5回復持続7秒重複時更新
- 必殺技の連続斬撃が8回増加して追加で400%雷ダメージ
- 【翼刀】充填後通常攻撃と分岐攻撃の全ダメージ+20%持続8秒MAX5乗まで重複時更新・武器スキルCT-3秒・3秒間インデュア状態となり受ける全ダメージ-80%
深層序列更新
環境
- 敵のスタン・麻痺・凍結耐性上昇、ショップが一律で2割引き、ステージをクリアする毎にその後の敵のHPが非虚数タイプだと+2.5%、虚数タイプだと+1%
- 全ての敵が受ける全ダメージ-30%、この効果はキャラが律者形態に入ると失効(現在ステージをクリアするまで有効)
- 燃焼または麻痺蓄積が発生した敵は受ける全ダメージ+15%持続10秒重複時更新
- キャラの近接攻撃が命中すると全ダメージ+15%持続10秒重複時更新
- 戒律と救世刻印の初期Lv+2
バフ
- 0:17層の強敵がPRC-6626に変更(弱い元素シールドをもつ)
- 5:極限回避スキルを発動するとEP10回復
- 5:キャラと攻撃を受けた敵のタイプが同じとき全ダメージ+8%
- 10:敵が燃焼又は麻痺状態のときキャラ物理・元素ダメージ+10%持続15秒重複時更新
- 10:キャラの現在HP100毎に全ダメージ+0.2%
- 15:キャラと補助キャラのタイプが同じ時、1人についきキャラの元素貫通+12%・物理貫通+8%
- 15:双銃・太刀・重砲・大剣キャラの全ダメージ+20%
深層序列更新その2
環境
- 敵のスタン・麻痺・凍結耐性上昇、ショップが一律で2割引き、ステージをクリアする毎にその後の敵のHPが非虚数タイプだと+2.5%、虚数タイプだと+1%
- 全ての敵が受ける全ダメージ-30%、この効果は太刀・双銃・重砲・腕甲キャラが存在するとき失効(補助キャラ含む)
- 燃焼または麻痺蓄積が発生した敵は受ける全ダメージ+15%持続10秒重複時更新
- 敵が遠隔ダメージを受けた際キャラの物理ダメージ+15%・近接ダメージを受けた際キャラの元素ダメージ+15%持続10秒重複時更新
- 群星と浮世刻印の初期Lv+2
バフ
- 0:17層の強敵がPRC-6626に変更(弱い元素シールドをもつ)
- 5:敵が時空減速の影響を受けるとキャラの全ダメージ+8%
- 5:敵が武器スキルによるダメージを受けると受ける全ダメージ+5%持続5秒重複時更新
- 10:60コンボ毎に戦場全ての敵が受ける全ダメージ+3%上限15%(現在ステージをクリアするまで有効)
- 10:極限回避スキル発動後、キャラの物理・元素ダメージ+15%持続4秒重複時更新
- 15:キャラと補助キャラのタイプが同じ時、1人についきキャラの元素貫通+12%・物理貫通+8%
- 15:敵が300以上の元素ダメージを受けると受ける全ダメージ+20%持続10秒重複時更新
新ボス追加
- 深淵:SSSベナレス(元素環境)
- 深淵:ケビン・カスラナ(元素環境)
- 深淵:虚樹の残骸・実存主義(虚数環境)
- 戦場:SSS虚樹の残骸・実存主義
※元素環境:敵の受ける元素ダメージ+20%、この効果はチーム内に異なる元素特徴キャラが2/3人いるとき30/50%に更新される
聖痕製造
- ダンテ:白G3
軽微な修正
欠片一括分解機能
マルチ体力問題
最終ステージまで到達できない体力だとアナウンスが発生する
補給予定(選択補給、火力補給あり)
選択補給
日本も同じラインナップで開催する模様
ルーチンは以下を要参照
装備の方で地味にフェリスとグレーシュの装備を選択できる良采配
選択装備についてはキャラのモチーフ3種に加えて…
- ラインナップ①:エデン餅、キャロル餅
- ラインナップ②:フェリス餅、フィッシュル餅
- ラインナップ③:グレーシュ餅、ワタリガラス餅
環境人形補給
環境の人形が勢ぞろい
アプデ直後のキアナ⇒エリ⇒デュラ⇒クライン⇒キアナって流れ
火力補給
ちゃっかり黒淵白花が仲間入りしている
武器
聖痕
メビウス昇級補給
ここ最近のものと同じで100連するとキャラ+進化の印*10が確定
ショップ更新
補給ショップ
- スターアンカー進化の印
- 墨フカ進化の印
- ぞよ子
楽園ショップ
- スターアンカー進化の印(追加)
置換空間
- 五右衛門
魔女の回廊
- 妖精エリ
真理の律者スキル追加
御三家編成用の強化
- 終焉の律者・起源の律者と編成する際に接続モードの必殺技が【爆発連携】に変更される
- 新たに【爆発連携】を必殺技とみなすスキルおよび、爆発連携発動時に全体にデバフを付与するスキルを得る
詳細はver6.3に追記
キャラ・艦橋購入パック
いつものキャラ購入パックと過去艦橋が復刻
艦橋は天穹のみギフトコイン販売で水晶のおまけつき、他は水晶で購入可能
キャラ支援・装備支援更新
- 大人ブローニャ