【崩壊3rd】初心者ガイド

崩壊3rdをしゃぶりつくせ

 

 

初心者ガイド

あんまり崩壊3rdは流行らない難しい言い過ぎなのもアレなので😩

基本的に上から順に進めて時折その他をつまむ感じで

 

崩壊3rdのジャンルはアクションゲーム

そしてあまり知られてないが崩壊はシナリオ毎の区切りがアニメ

崩壊3rdはアクションとアニメまで含めたシナリオを楽しむゲーム

 

アカウント作成

ミホヨ通行証で作成するのが無難

ホヨラボのログボがあるでの

ver5.8から通行証必須

 

復帰ユーザー

復帰の場合はここのページに書いてあるボーナスはほぼ得られない

以下が復帰特典

 

リセマラ

崩壊のリセマラは原神相当にしんどいので非推奨

すぐに回せる初心者補給やらでPUを引き当てれば大当たりだが…

崩壊はキャラの配布が非常に多くそのほとんどが週間制限であるため、リセマラみたいな無駄な時間よりさっさとゲームを始める方が100倍お得

それでもしたいということであれば成長ガイド①を完遂した段階が目安

 

★初心者が最初に目標とすべきこと

よく言われるように序盤のシナリオは面白くないのでシナリオ進行は大事

けれどそれよりも最初は戦闘システムを理解することの方が大事

原神などから入った場合にみられる『原神のアクション』をしてしまうといわゆるポチポチゲーに近い単調なカカシ殴りになってしまい全く面白くない

原神のアクションの目玉が元素反応なら、崩壊のアクションの目玉はQTEを駆使したハイスピードコンボ

崩壊のキャラは各々QTEと呼ばれる特殊出場スキルをもっており、この発動条件・効果を理解しつつキャラ毎のスキルを組み合わせる必要がある

マリオやるのは亀を踏み潰すのが楽しいからって奥山も言ってた😤

なのでまずはPTを1つ作成することを目標にゲーム進行するのが分かりやすく面白い

個人的なおすすめは氷編成か第二部御三家編成

軸となるアタッカーは人の律者や理の律者

理の律者は記憶戦場を遊ぶだけで完凸可能

人の律者はそろそろ累計消費などで配布が始まる頃合い

エリシアは古の楽園への適正もかなり高い

 

この2人は製造聖痕である柳七でほぼフルスペックを引き出すことができるのが◎

※人の律者は初心者補給PUにあるモチーフ武器及びモチーフ聖痕の方が強くなる

柳七は訓練計画で入手できるロバートピアリーを最後まで強化すると入手可能

 

そして崩壊3rdの戦闘システムで重要なサポート

氷編成はこの枠も基本に忠実で非常に遊びやすいのが特徴

初心者むきなサポートはハッカーバニーとフェリスが優秀

ともに時空工場の周回のみで完凸可能なのも◎

特にハッカーバニーは最適聖痕ツルゲーネフが製造可能

単純に汎用聖痕でもあるので必ず1セットは所持しておきたい

ただし現在は時雨綺羅が氷編成における最適枠

もちろん綺羅も時空工場周回のみで完凸できる

装備の適正がモチーフに偏っていることだけが前者2名に劣る

妥協装備がバステトなのでバステト揃ってるなら素直にフェリスを使いたい

 

綺羅の相方には記憶戦場で入手&完凸出来る月痕

人の律者+時雨綺羅+月痕が理想

ただし月痕は武器・聖痕がS級用の装備ガチャでのみ入手可能で依存度も非常に高いため時雨綺羅+フェリスなんかが妥協編成として揃えやすい

綺羅の装備入手も難しいならブロニー+フェリス


こんな感じに氷編成はキャラや聖痕を微課金でも揃えやすくなっているため初心者が最初にゲーム進行の目標とするのに有用

QTEの起点も簡単で直感で回しやすい

どのキャラも武器だけはガチャに頼らざるを得ないのだが、これはどの編成にも言えることなので…

最悪アタッカー以外は武器がなくてもいいし、武器ガチャ回せば最適聖痕も入手できるのでその辺は初期配布石や各々のお財布事情におまかせ😉

ここでは難易度の低い氷編成を例に挙げたが、何でもいいので1つの編成を目標に素材管理や育成方針を定めることが超大事(物理は難易度高めなので非推奨)

枠組だけでも完成したらQTE回しを練習しつつ各コンテンツを遊んでみるのが良し

編成に不足している点を理解できるため回すべきガチャも自ずと分かるようになる

 

第二部御三家

セナディア・ヘリア・コラリーで編成される第二部御三家

第二部より実装の新システム『アストラルリング』を駆使して戦う次世代編成でもある

特筆すべきは第二部編成の完成までに

  • セナディア
  • セナディアの武器
  • ヘリアの武器

以外は常設で配布されている

つまり現状最も編成難易度の低い編成ともいえる

セナディアの操作が非常に複雑なため難易度高めではあるが苦手な敵が少なく能力も申し分ない

操作に関しては戦術教室にお手本があるので練習あるのみ

 

※初心者用特殊編成※

操作が難しい上にガチャでしか入手できないキャラ・装備も多いが…

  • 終焉の律者
  • 起源の律者
  • 真理の律者

で構成される御三家編成はだいたいのコンテンツを殲滅できる性能をもつ

量子タイプや元素無効のカレン、ピシャーチャのような特殊シールド持ち等苦手な敵も存在するが、現状間違いなく崩壊3rdにおける最強の編成

 

 

 

艦長レベル25まで

成長ガイド①②

ゲームを開始するとチュートリアルが始まるので取り敢えずはガイドに従ってゲームを進める

第一章が終わったあたりで一度チュートリアルから解放される

この段階で成長ガイド①の任務を完遂し幻海を入手する

※リセマラしたい人はこのあたりがチェックポイント

 

成長ガイド②が開放されるのでこちらも進行

幻海を使用して第二章を半分程度まで進めると艦長レベル25に到達

ここまでは1時間くらいで到達可能

 

崩壊はレベルアップ時のAP回復が無く、代わりにAP回復アイテムがストックされていく仕様

メインシナリオを進めないと何もできないのでゴリゴリ使いましょう

 

翌日になると空の律者が貰えるのでこっちをメインにシナリオ進行してもOK

 

デイリー

艦長レベル25でデイリー達成が可能となる

デイリーは水晶が貰える任務新規艦長レベル用の経験値だけ貰える任務の2種が存在

前者は今後ゲームを続ける限り必ず行う日課

後者はゲーム進行スピードを上げるのに便利なだけなので余裕があれば

水晶を全て貰うのに必要な任務は

  1. 物語クエスト5回クリア
  2. AP100消費
  3. 曜日クエスト2種クリア
  4. コイン回収
  5. 基地バイト2回達成
  6. 芽衣のランチ
  7. 芽衣のディナー

①②は新規でシナリオ進行していれば自動的に達成

③は出撃画面右下【素材イベント】から

これの上にある素材クエスト【曜日素材】と【チーム訓練(装備)】をクリアする

 

ちなみに下の遠征作戦はソシャゲ特有の遠征システム解放用クエスト

これらをクリアしておくと基地から遠征を行って放置で素材を入手できる

遠征も①物語クエスト5回クリアおよび②AP100消費にカウントされるため忙しいときは遠征だけで①②のデイリーを同時進行かつ放置で達成できる

 

④⑤は基地関連(トップ画面右下の“基地”から)

④は左上のコインのアイコンをタップで簡単達成なのだが⑤が厄介

⑤は画面右下”バイト”から進行できるのだが手持ちキャラが少なすぎる最序盤は達成できない場合がある

また遠征と比較して所要時間が長いため【前日にバイト開始⇒翌朝回収⇒再バイト開始⇒翌朝回収~】のルーチンが基本でゲーム開始初日はデイリー完遂が難しいと思われる

 

⑥⑦はそれぞれ11時以降・18時以降にログインするだけ

ログイン時点で達成しており任務画面が報酬を受け取るとAPが30ずつ回復する

 

つらつらと色々書いてはいるが…

ベテラン艦長は

  • 朝:基地で遠征5件出発・コイン回収・バイト回収&再出発
  • 夜:曜日クエスト2種スキップ・任務一括受取

の2~3分でデイリーを消化している

この段階でAPがほぼ全回復するのでその後に各々イベントや週間挑戦を遊ぶ感じ

 

基地とバイト

バイトはデイリーでもあるため自然とチケットは集まるはず

基地ショップにて初心者の間は必ず『〇〇の結晶』と『基地補給チケット』を購入しましょう

 

とくに結晶は非常に貴重なもので後述する標章システムに関与しており、過去に実装された課金限定キャラ等と交換が可能

交換レートは結晶32=キャラ

標章は4ver:1シーズンで構成され…

最高ランクの標章を購入した場合に1verで獲得できる結晶はバイト含めて16

つまり2verで過去キャラを交換可能となる

原神で例えると一番高い紀行を2verの間購入すれば胡桃や甘雨と交換できる感じ

最初の内はシステムを理解できないと思われるが崩壊には突拍子もない配布ラインが多々存在するのでどんなリソースも大事にしましょう

 

ちなみにバイトのおにぎり回復量のMAXは18/時間

これは学寮の快適度に依存しているのだが初心者期間でこれを上げるのは困難なので無視でOK

※学寮レベルと所持している家具に依存(ビーチも解放しないと18/時間とはならない)

 

艦隊・教官

これらはゲーム進行に関するものではないが…取り入れて損はないので推奨

普通はログインさえしてれば邪険にされることもなく定期的に水晶が貰える

どちらも圧倒的に売り手市場なので希望すればすぐに加入できるはず

※艦隊は艦長レベル30必要かも?

 

艦長レベル30まで

訓練計画

艦長レベル25になると訓練計画が開放される

これは新規期間の追加デイリーみたいなもの

とはいえ内容は非常に簡単でデイリーに関しては通常デイリーをクリアすると自動的に達成

意識したいのはウィークリーに相当する深淵挑戦とオープンワールド冒険依頼

 

深淵挑戦(量子多様体)

崩壊3rdメインコンテンツの1つである深淵※更新は月・金

初心者期間だとこれがもっとも時間のかかるコンテンツでもある

雑魚が数体のwaveを数回+ボスステージで構成されることが多く、最終ステージのクリアタイムでスコアが算出される

決算時にスコアが高いとより難易度の高い部屋(苦痛や紅蓮)にぶち込まれる

艦長レベルによるグループ分けと部屋によってハードレベルが決定され、これが高いと敵の攻撃・耐久が強化されていく

スコア抜きに挑戦するだけでも水晶報酬があるのでとりあえず空の律者に配布された武器と聖痕を装備して挑めば何とかなる

 

オープンワールド

オープンワールドにおけるウィークリーは冒険依頼

ワールドは差し当って任務でもある桜の輪廻を選択することになるが、シナリオが意味不明だと思われるのでとりあえず第一輪廻だけ攻略⇒冒険依頼を発生の段階でストップ

 

冒険依頼はAP消費で受注する簡易クエストのようなもの※更新は月・木・土

報酬にネゲントロピー虚数核心やキャラ欠片があるものを優先する

(レベルが上がると極々稀に水晶も出る)

 

成長ガイド③④

メインシナリオを進めつつ④の任務を埋める

シナリオ3章からはその他にある漫画・ビジュアルノベルの項を要参照

成長ガイドは④で★4聖痕を要求するため進行に一旦ストップがかかる

※ガチャ又は訓練計画での入手が必要

 

各種イベント

艦長レベル25になると期間限定イベントへの参加が可能となる

期間限定イベントのほとんどはシナリオとは独立したミニゲームなどを遊べる

崩壊のミニゲームは手持ちキャラが関係せず、本来のシステムとはかけ離れたものが多いため初心者でも安心

イベントは時限解放式であるため、解放を待つ間は以下の項目をこなしてゲームに慣れましょう

  • メインシナリオ
  • 遠征作戦のラインナップ解放
  • オープンワールド等ウィークリーへの挑戦

 

課金のイロハ

このあたりで課金誘導がちらついてくるのが世の定め

※iOSで課金すると超割高なので絶対NG

 課金する際は必ずAndroidもしくはPC版から!

(PC版は強制的にAndroid扱いとなる)

ただこの段階で水晶を購入してガチャを回すのはもしゲームシステムが合わなかった場合に勿体無いので全くオススメできない

課金するにしても以下が限度

  1. 月パス
  2. 標章解放

①月パスはほとんどのソシャゲにて実装されている毎日石が貰えるシステム

現金でしか購入できないが490円と比較的安価なのが特徴

②標章はいわゆるバトルパス、原神でいうところの紀行更新期間も6週間で同じ

※原神の紀行はいつ購入しても配布量は同じだが、崩壊は購入が遅いと後半の報酬が貰えない

前述した『〇〇の結晶』の主な入手手段でもある重要な定額課金システム

無料・上級標章・精鋭標章に分けられており当然精鋭標章の報酬が断トツで多い

標章のメイン報酬である『〇〇の結晶』を用いて過去に実装された課金限定キャラや装備を交換できる

個人的には精鋭標章に定額課金することが崩壊3rdを長く遊ぶ上で最重要だと思う

新規が100%直面する過去キャラ・装備の不足問題を解決する上で多大な影響力がある


任意の課金によってSPキャラ配布が行われるので忘れずに獲得

オススメはフェリス

(SPキャラは星石ショップで交換できるのでいずれ全員完凸することになるので…)

 

【第二部対応】崩壊3rdの補給(ガチャ)

 崩壊3rdの補給(ガチャ)はおおまかに

  1. キャラガチャ
  2. 装備ガチャ

の2種が存在する

補足として、一般的なソシャゲにおける最高レアリティに相当するのが最初からSランクのS級と呼ばれるキャラ、最初がAランクのキャラはA級やSPキャラと呼ばれガチャ以外の入手手段が豊富で無課金でも必ず完凸可能 

装備ガチャでは武器と聖痕を入手可能だが、聖痕はゲーム内の素材を使用して作成できる

そのため基本的にガチャでしか入手できないものはS級キャラと武器のみ

 

①キャラガチャ

ゲームの目玉となるS級キャラの補給(実装1年半くらい経過すると配布が始まる)

水晶単価280天井90でPU1.5%すり抜けなし、通常の復刻キャラもこの枠組みとなる

 

②装備ガチャ

 天井60でPU率は武器2.48%・聖痕14.59%すり抜けなし

10連毎に必ずPU武器か聖痕が、60連内に必ずPU武器が排出される

第二部以降の装備はこの方式がデフォとなり基本は武器だけ入手したら終わり

ただし武器にシンクロ(凸仕様)が追加されるため完凸まで考慮するとMAX180連必要

(A級キャラの武器のみ凸素材を配布)

 

その他の補給

A級キャラ補給

A級又はSPキャラ実装時に開催される

水晶単価120天井25でPU約7.6%

前述したとおりガチャを回さなくても完凸分配布されるのでほとんど引かない

コネクター補給

装備補給と同じ枠組みで開催される補助キャラ用のガチャ

天井60でPU率は2.48%すり抜け無し

第二部以降のキャラにのみ対応している

稀にしか開催されないが、性能は折り紙つきなので武器の凸を進めるくらいならコッチを優先したい

 

※第二部以前の補給※

装備補給①

最も一般的な装備を入手するための補給、

水晶単価280でPU装備の排出率は約6.2%(最高レアリティ排出率は約12.4%)、PU装備は個別で天井50が設定されており必ず200回以内にコンプできる仕様

装備補給②

神の鍵など特殊な武器がPUされる場合の補給

PU確率が①より僅かに上昇するが天井50回の指定が一方の武器のみ

正直なところ神の鍵PU以外ではあまり回したくない補給である

 

根源のプリズム

崩壊3rd第二部以降における最重要素材

主な用途は

  • 聖痕の製造(2個)
  • 聖痕の育成(1+2+4個)*3部位

 

第二部以降のキャラの聖痕はこの素材を消費して製造することもできる

が、この素材は育成にも使う上に入手経路が非常に限定的

現状で確定している配布ルートは

  • 補給ショップ(ver毎5個)ー後述の【進化の印と星屑の残晶】を参照
  • ver毎イベント(最低でも13個以上)

聖痕は必ず1部位配布されるが、それでも1キャラ分MAXまで育成するには配布だけでは心許ないというが正直なところ

そのため大量に用意するには第二部以降の聖痕を分解する必要がある

第二部以降の装備補給は武器を入手することが目的なため、それまでに排出される大量の聖痕を分解すると必要十分な量の素材を入手できる

素材管理が非常にややこしいが、聖痕3部位TCBのうち2個以上所持している部位は遠慮なく分解してOK

 

艦長レベル40まで

この辺りからレベルUP速度が落ち始めてAP消費がカツカツになってくる

【デイリー(シナリオ進行)+オープンワールド冒険依頼+深淵】のルーチンを意識してゲームを進行

成長ガイド⑤

ここからはシナリオ等のキャラが固定されるため各々PSを磨く期間

一定回数の深淵挑戦が必要なのでその時開催されている補給を回したのであれば、ガチャキャラを主軸に攻略するのも良し

 

メインシナリオ進行は第二章以降、区切りとなるチャプター毎に進行可能となる

例えばいきなり最新シナリオに関係する29章~を遊ぶこともできる

例)上図だと区切りの15章はすぐに遊べるがクリアしないと16章へはいけない

 

最新章はお試しキャラが充実しているため攻略そのものは問題なく、期間限定イベント報酬もある

が、やはりネタバレが凄いため可能な限りシナリオは順繰りに進めるのをおすすめ

そのためここからはしばらくメインシナリオに全力を尽くすことになる

 

万象虚境

艦長レベル28?くらいから解放されるコンテンツ

挑戦権が毎日:月~木に1つ、金~日に2つ配布されるため週間10回挑戦可能(ストック上限は6)

これは装備製造と呼ばれる過去の課金装備を無課金で入手するシステムに必要なコンテンツ

左から氷・炎・雷・物理

 

各ステージが特定の属性に対応しており、それらでドロップする素材を材料に装備製造を行える(氷ステージでドロップする素材からは氷武器や聖痕を製造可能)

とりあえず自分が攻略できるステージ・段階を適度に消化するくらいでOK

 

オープンワールド追加

艦長レベル30になると後崩壊が解放される

桜の輪廻等と異なり後崩壊は本編完結後という設定なのでシナリオへの理解が乏しくとも普通に遊べる

後崩壊は手持ちキャラがほぼ関係しない別ゲーなので初心者攻略も安心

初心者期間の内はワールド解放に制限がないもののAP消費も激しくなるため基本的にワールド2つ(後崩壊+桜の輪廻)の冒険依頼を回す

 

後崩壊はチュートリアルおよびシナリオをショタ救出まで進めると冒険依頼が解放

ネゲントロピー虚数核心かキャラ欠片を優先


記憶戦場

艦長レベル38で解放されるウィークリーコンテンツ

新規は2体、レベルが上がってくると計3体のボスと戦闘を行うTA

崩壊3rdにおけるTAの総本山であり、時空断裂等でタイマーのカウントを遅延する技術が求められる

このコンテンツ最大の特徴は特定のボスで使用したキャラ・装備は他のボスにて使用できないこと

そのためこのコンテンツをやり込む場合、同じ装備が複数必になったりと超大変

かれこれ数年プレイしているが自分もまだ最前線に必要な装備は揃っていない

 

なので新規期間中は挑戦報酬だけ考慮にいれると良し

※記憶戦場は深淵と異なりハードレベルが存在せず、艦長レベルによるグループ分けのみでボスの強さが変化する

記憶戦場におけるメイン報酬【太古の意思】はショップにて強キャラと交換可能

新規期間中の最重要アイテムといっても過言ではない

※戦場ショップで入手できるキャラは全て無課金で完凸可能※

太古の伝承は艦長レベル70~のグループでしか入手できない

 

戦闘に慣れてくればTAランキング報酬を狙うのも良いが課金とリソース管理には十分注意

崩壊にて複数の装備を要求するのは記憶戦場くらいで、ランクインしてもSNSに載せるくらいしか意味がないという・・・

 

艦長レベル50まで

成長ガイド⑥

最期の成長ガイドはそこそこ時間がかかる設定

まあこれでラストなのでのんびり進めましょう

達成時に貰えるS級は雷電女王がオススメ

ゲームを進めていく上で必ず使うときがくるので・・・

 

遠征アップグレード

艦長レベル40になるとネゲントロピー虚数核心の遠征が解放される

ここのステージ2・3はネゲントロピー虚数核心と相転移シールドを同時に狙える優良クエスト

ネゲントロピー虚数核心は星石ショップにて三分結晶と交換可能、シールドはほぼ全ての装備の育成で大量に必要

自分もデイリー用の遠征5回はいつもココに出してる

 

時空工場

艦長レベル40になると素材イベントに時空工場が追加

これは週間20回まで挑戦可能(毎日3回までスキップ可能)な星石ドロップステージ

デイリー消化には関係しないのだが、星石はSPキャラの欠片や多種多様な素材と交換可能

廃課金とかでもない限りSPキャラは地道に欠片を交換して完凸するのが基本なのでAPに余裕があるときは積極的に消化しておきたい

 

フェリス参入(SPキャラについて)

時空工場を周回して星石ショップでフェリスを解放しましょう(最短で1週間)

※任意課金で既に配布されていてもランク上げとして重要

 

フェリスの武器は装備製造のチャクラム、聖痕は訓練計画の任務を進めてロバートピアリーを交換すればOK

(ロバートピアリーを交換するには後崩壊1にてキャロル加入までシナリオを進める必要がある)

 

フェリスはもともと氷サポーターなのだが、ミホヨが調整ミスったせいで全てのキャラをサポートすることが可能となっている

氷編成用としては型落ちしているが、崩壊におけるサポートの基礎が揃ったキャラなため初心者運用としてなら図抜けて優秀

時空工場の周回だけで完凸できるためしばらくはフェリスにツッパしてもOK(目安はSS、第二部御三家の作成を目標にしているならヘリア・コラリーの育成と平行)

後述、古の楽園でもかなり強い

 

また、フェリス以外のSPキャラも順次解放を頑張りましょう

SPキャラはガチャを一切回さずとも完凸できるので、ここを頑張るかどうかが崩壊を楽しめるかの分水嶺となる

特にプロメテウスやスーサナなどは最近のキャラでもあるため非常に優秀

装備が揃ってくると記憶戦場にて0秒キルが容易となってくる

 

艦長レベル81まで

超限武器

艦長レベル50から入手可能となる最高クラスの武器

ガチャでは入手できず装備製造でのみ作成可能

製造には以下が必要

  • ★5まで育成した同じ武器種のガチャ産武器
  • アインのトカマク
  • 流体合金ブロック
  • 超伝導金属水素

 

ここでの★5まで育成した同じ武器種のガチャ産武器というのは文字通り武器種さえ同じならどんな過去装備でも素材として利用できる

ただし製造を解放するためには必ず元となる武器の入手が必要で、例えば【虚無の境・意識】を製造するためには必ず【虚無の鍵】を入手していなければならない

【虚無の鍵】さえ入手していれば素材とする武器は他の★5腕甲武器でもOKだが、基本的に超限武器は元となる武器の上位互換なので【虚無の鍵】を素材とすることが多い

※神の鍵の超限武器のみ元の武器しか素材に出来ない※

 

そして超限武器にてネックとなるのが各種素材

艦長レベル81になると(極限突破すると)超限武器をレベル65まで育成可能となるのだが、製造にて使用した以下の素材は育成にも必要(三分結晶は不要

  • アインのトカマク:超弦空間、神の鍵レイド・修羅、装備共鳴での交換など
  • 超伝導金属水素:星石ショップ、週間挑戦など
  • 流体合金ブロック:曜日素材

 

とくにアインのトカマクは入手手段が非常に限定的

日常的なプレイだとウォーフロンティアや超弦空間等で限られた数しか入手できない

装備補給にて副産物として排出されるため初心者が過去の超限武器を製造するとなるとココで数を稼ぐしかない

※邪道ではあるが装備製造で適当な★5武器を作成⇒転化する方法もある(非常に効率が悪い)

超伝導金属水素も消費が激しいため星石に余裕があるときが星石ショップで備蓄しておくことをオススメする

 

ウォーフロンティア

週間更新の素材配布コンテンツ

真ん中のステージ以外はお試しキャラを使用できる上に超簡単

真ん中も全然難しくないので時間あるときに消化しておくのを推奨

 

またウォーフロンティアでは神の鍵およびその育成素材を入手可能

常設で配布される神の鍵自体はゴミ装備なのだが、育成することでDNA制限により様々な基礎バフを発生することが可能

エンドコンテンツでは必須となるため入手したらコツコツ育成しておくのが吉

 

曜日素材更新

艦長レベル60から曜日素材の第4ステージに挑戦可能となる

流体合金ブロックを最高効率で入手できるようになる

 

古の楽園

艦長レベル50になると古の楽園が解放

これはメインシナリオ25ラスト~28章の間、雷電芽衣が何をしていたのかを知ることができるサブシナリオコンテンツ

メインシナリオ29章以降を進めるとネタバレ満載なので26~28章の間に古の楽園全三章は消化したい

また常設ウィークリーコンテンツとしての側面もあり水晶や貴重な素材も獲得できる

詳細は以下リンク

 

ウィークリー

古の楽園が解放されることで基本となるウィークリーが揃う

  • 記憶戦場:火曜更新、日曜〆
  • 深淵挑戦:月・金曜更新
  • 冒険依頼:月・木・土曜更新
  • 古の楽園:月曜更新

冒険依頼以外はAPを消費しないので可能な限り参加するのが最良だけど・・・

初心者の内に全部こなそうとするのは結構大変

個人的に時間のかかる深淵と楽園やAP消費の激しい冒険依頼は後回しでもよいかと

とくに楽園はシナリオと同期しているので先に25章をクリアしてから進めた方が楽しめる

戦場だけはコンスタントに参加しておかないと絶対に後悔するタイミングが訪れる

 

課金のイロハ②

艦長レベル60まで達成できて今後もゲームを続ける意思があるなら課金してギフトコインで成長ボーナスを取得しましょう

水晶5400と律者が貰えます

時期毎に新しい律者に更新されていく

 

さらに課金して戦力を拡充するのであればその際に開催されている補給を吟味して選びましょう

操作が初心者むきでないキャラも多いし、武器がないとスペック大幅ダウンすることも多い

難しそうならSNS等で調査するのもアリ

 

崩壊のガチャは厳しいということで有名だが一般的なソシャゲでいうところの課金限定新キャラというのは12週間に1回しか実装されない(周年付近だと6週間)

ウマ娘が10日に1回更新する新キャラガチャを74日に1回しか更新しない感じ

まあ実際は6週間おきにA級に係る軽いガチャが必ずあるし周年アプデは複数キャラが実装されたり、配布を待てない場合は復刻補給を回したくもなる

ただし長くゲームをプレイする場合はこの12週間というスパンが多くの場合で基準となり、その期間での備蓄を考慮した上でのOSに必要な課金の目安を知っておくのもゲームを続けるうえでは結構重要

崩壊は日本だとプレイ人口が少なすぎるのと定額課金システムが複雑なせいで課金形態の実態がほとんど知られていないのがね・・・

 

極限突破までの進行

艦長レベル80⇒81は極限突破と呼ばれ必要経験値を取得してもレベルUPのタイミングを任意で決定できる

※素材配布量が増加するのでよほどの理由がない限り突破はすぐに行った方が良い

というのも戦場のグループ分けが最上級になったり、深淵が超弦空間へ変化したりとコンテンツ難易度が大幅に変化する

これが起因して崩壊のチュートリアルは艦長レベル81までと揶揄されることも

 

とはいっても艦長レベル60~81はそれなりに時間がかかるのでその間にシナリオ進行や各種素材のリソース管理に慣れておくのが先決

どうせ81になっても超限武器を最終段階まで育成するのは大変なので…

デイリー遠征にて汎用素材を確保しておくだけでもかなり違う

 

艦長レベル81以降

ここからが本当の崩壊3rd

 

超弦空間

艦長レベル81からの深淵挑戦

5waveの3ステージ(各6000点固定)+ボスステージの点数で競う

記憶戦場がせいぜい10~30秒のTAなのに対しこちらは1~2分の長期戦

時空断裂してもスコア減少は変化せず、環境による様々なギミックを要求してくるのが特徴

当然ボスは超弦空間用に調整された独自の挙動を行ってくる

昇格の基本ルールは同じだが新たに寂滅クラスが設けられミホヨの本気難易度で殴られる

キャラのインフレに伴い敵のハードレベルもインフレする…

最初の3ステージをクリアするだけでも超限武器の素材等を入手できる

 

記憶戦場・最上級グループ

3体のボスの内2体がSSSランクになったりと難易度が上級とは全く異なる

そもそも同じSSランクでも上級と最上級ではボスの挙動こそ同じだが耐久力が桁違い

一方で報酬は格段に豪華となっており、特に挑戦報酬が物凄く増加する

SSSボスに関しても初心者救済として特殊バフのON/OFFが可能(ONにするとスコアは下がるが攻略が容易となる)

※SSSボスには合計スコアとは別でボス毎にSSSスコアによる報酬がある

報酬の合算で考えると7%に入れば上級で0.2%に入るよりも報酬は多い

また太古の伝承も大量に入手できるようになるので挑戦報酬分だけでも取得しておくことを推奨

 

 

その他やりこみガイド

キャラの欠片解放・ランクアップ

いわゆる凸システムのこと

崩壊3rdはキャラの欠片(霊魂)を一定数集めることでキャラそのものを解放したりランクを上げることが可能

定期的に配布が行われる進化の印は該当キャラを所持している場合に限り欠片or霊魂10個に変換可能な凸専用アイテム

 

※霊魂覚醒キャラについて※

霊魂覚醒システムはほぼ死んだシステムなのであまり気にする必要はないが…

一部のキャラは霊魂覚醒キャラと呼ばれ解放やランクアップに欠片ではなく霊魂を要求する

キャラ名左下にアイコンがあるもの

 

霊魂覚醒キャラとその元となっている通常キャラは同一キャラとみなされ育成状況が同期しており同時編成が不可能

また一部のスキルが連携しており、元の通常キャラがSSランクなら霊魂覚醒キャラがSでも該当スキルをSSとして扱うことが可能

霊魂は欠片よりも多く入手することが可能だが代わりに諸々で要求される数も非常に多い

 

キャラの解放に必要な欠片の数は以下

  B級 A級 S級
通常 10 30 80
SPキャラ 40
霊魂覚醒 40 100

キャラを重複入手した際に分解して入手できる欠片の数が以下のため、基本的に欠片で解放するというのは非効率的

ただしA級やSPキャラはほとんどガチャが開催されないため初心者の場合は星石ショップで欠片を購入して解放・ランク上げするのが一般的

  分解後
通常 50
霊魂覚醒 150

※SPキャラは通常キャラとして扱われる

 

各キャラのランク上げに必要な欠片は以下

こちらもA級やSPキャラはショップ購入が基本

  B⇒A A⇒S S⇒SS SS⇒SSS
通常 20 50 100 200
SPキャラ 60 200 400
霊魂覚醒 60 250 600

 

また昨今のS級は基本的にランク上げが刻まれており一言にS⇒SSで100といいつつも実際は25ずつ様々な強化が行われる

S級のランクアップは課金要素に関わってくるため取得する能力を水晶と相談しながら検討しましょう

必要数は以下

※旧いS級も性能調整の際に追加

  S⇒S1 S1⇒S2 S2⇒S3 S3⇒SS
通常 25 25 25 25
霊魂覚醒 60 60 60 70

 

  SS⇒SS1 SS1⇒SS2 SS2⇒SS3 SS3⇒SSS
通常 50 50 50 50
霊魂覚醒 150 150 150 150

 

シンクロシステム

いわゆる武器の凸システム

第二部以降のキャラの武器にのみ実装されたシステムでもある

同じ武器を最大2つまで消費することでシンクロスキルのレベルを上げることが可能

装備補給における武器の天井が60なので完凸にはMAX180連必要な計算となる

 

ちなみにS級キャラ以外の武器には凸素材(改造パーツ)が配布される

改造パーツは毎週1個星石ショップで購入可能で、これを4つ集めると改造コアとなり武器の代用品として消費できる

 

漫画とビジュアルノベル

漫画は日本運営は翻訳してくれていないが有志の翻訳版がネット上に存在する

(5chスマホアプリ板の崩壊3rd本スレのテンプレにGoogleDriveのリンクがある)

また米公式サイトで公式英訳版が無料公開されており中国語版よりも読みやすくオススメ

ビジュアルノベルはゲーム内に別途設けられたノベルゲー

 

ともに崩壊3rdの世界観を理解するのに重要

公式が推奨しているメインシナリオに同期した読了順は・・・

  • 3~6章:ネゲントロピー侵入編、月影編
  • 7~9章:第二次崩壊
  • 10~12章:幻海編、ビジュアルノベル-ネゲントロピー
  • 13・14章:番外-蛇編、霧の都の休日
  • 15~17章:伝承、長空市離脱編
  • 19~22章:番外-神の鍵秘話、番外-歳月、番外-雲墨剣心、ビジュアルノベル-神州折剣録
  • 25-1幕間~28章:熾鳶編、ビジュアルノベル-デュランダル、異郷

それぞれの章を始める前に読むと良い

公式の言及ないが、『異郷』は後崩壊1と関係あるので要チェック

ビジュアルノベル-神州折剣録はまだ未完なので太虚剣気についての理解だけでOK

 

漫画は第二次崩壊だけ長編(一番面白い)で他はサクッと読める短編的なボリューム

ビジュアルノベルはミホヨの趣味全開なので信じられないくらい文量多い

ゲーム本編に無理やり別ゲー付属したもんだから端末もアチアチ

 

余談だが大陸公式にて稀に公開されるミニドラマ劇場も米版公式youtubeにて英訳されている(音声翻訳ではなく投稿者によって設定された公式翻訳)

シナリオには全然関係ないけど結構面白いのもある

 

編年史

これも漫画等と同じくシナリオやキャラ設定を補足するもの

ただしメインシナリオの時間軸とは分離しているおまけシナリオ的な扱いなのでクリアはいつでもよい

Kallen Fantasyとバイナリスターに至ってはゲーム本編と全く関係ない

※テレサのキャラ背景を説明する【永世の記憶編】だけは結構重要※

 

崩壊3rdの戦闘

崩壊3rdの戦闘はアタッカー+サポート2人がテンプレ

+

ある程度ゲームを進めると実感するはずだが強いとされるS級が1人居ても何もできないことが稀によくある

というか他のソシャゲでよくある単騎でどうのこうのは崩壊では全くの無意味

誰が強いとかのTier表を考えたり作るの超苦手なので他をあたってください・・・

崩壊の動画のほぼ100%でキャラがぐるぐる交代しながら色々やってるのもそれが所以

※超例外として古の楽園のみ1キャラしか使えないないので単体キャラ性能が重視される

アタッカー

パーティーのメイン火力となる枠

この枠はガチャ限定S級キャラとなるのが普通

おおまかに

属性【炎・氷・雷・物理】+タイプ【機械・生物・異能】

のパターンで分けられる

ここに攻撃方法が【近接or遠隔】を考慮したり虚数・量子タイプといった特殊タイプを用いる場合がある

サポート

アタッカーの火力補助やEP回復補助を行う枠

この枠はA級やSPキャラが務めることが多くサポート自身のタイプが影響することは稀で各属性に対応したキャラが選ばれる(ごく稀にフェリスのような壊れキャラが汎用サポートになる)

 

崩壊のサポートは基本的に「〇〇した後にダメージUP」を組み合わせて理不尽なダメージを作ることを目的としている

例えば万能補助聖痕のニュートンBは攻撃命中後5秒間のダメージを大幅強化(ただし最短で10秒に1回しか発動しない)

つまりニュートンBを装備したサポートが攻撃した後の5秒間でアタッカーがフルに殴らなけらばならない

ニュートンBのような持続時間の短い強力な効果はアタッカーの直前に持ってくる必要があり、効果発動にクールタイムがあるためサポートは余計な攻撃をしてもいけない

当然各種サポートの継続時間やクールタイム・効果は異なるのでそれらを適切につなげるPSが求められる

 

呑喰(聖痕厳選)

聖痕に別途汎用スキルを付与できるシステム

※各種リソースを消費する上に効果も微量なので初心者はキャラ交換・装備製造を優先すべき※

原神の遺物厳選を想起してしまうが何度でもやり直し可能、ロック可能、固定したまま数値のみ強化可能、及第点確定など補助輪多いので鬼畜度は雲泥の差

アタッカー用

基本は攻撃力+を付与する

 

物理キャラに限り会心ダメージ+を付与してもOK

※付与する場合は攻撃UP4に会心ダメ2がベター

※炎・雷・氷ダメージを扱う元素キャラは会心が発生しない

※物理ダメージ扱いだが流血ダメージも会心は発生しない

 

サポート用

必殺技による補助が多いためその回転をよくするスキルが人気

ただし最近はサポートも裏からそれなりの火力を出しているので攻撃+&EP消費軽減の組み合わせもよく見る

 

エデンや墨フカなど能力発動にEP消費量が関係している場合はEP消費軽減の影響で能力が発動しなくなることもあるので要注意

 

厳選素材の確保

補給でゴミのように産出される低レア聖痕をクイック分解したりで入手

初心者がいざやりこむとなると消費激しいためコインや星石で都度購入する

毎日ターミナルで割引販売されているA級の欠片を分解して魔女の宝珠を経由した購入方が最高効率

 

特殊な厳選素材

お手軽に強い聖痕としたいなら虚境ショップで型枠を購入するのが一番簡単

 

最強を求めるならウェハーストリームが必須

正規手段での入手はかなり渋いのでSPキャラの解放が落ち着いたら挑戦ショップにてミニウェハー黒箱だけ購入しときましょう

 

コネクターと武装人形

武装人形はぷにあな、コネクターは非戦闘員キャラをプレイアブル化したもの

共に戦闘を補助する同系統のシステム

人形は標章や累計消費などで配布され、コネクターはコネクター補給でのみ入手可能でキャラほどではないが凸仕様もある(代わりに配布ペースがかなり早い)

コネクターはアストラルリングおよびバーストに関与して行動、人形は基本行動が自動で行われ必殺技だけプレイヤーが指示する

またコネクターと人形にはタイプが存在せず、それぞれ補助を行う属性が決まっている

コネクターは第二部キャラのメインシステムにも関与しており、現状では人形でも十分代替可能だが今後キャラ性能が上がってくると重要度も高くなることが想定される

 

コネクターの実装に伴い人形は配布での入手がメインとなっているため欲しい人形が配布されているときは優先しましょう

ただし、第二部からはアストラルリングの重要度が上がることが推察されるのでコネクターだけ揃えていくのも全然あり

 

アイテムの分解について

ゲームを長く続けていると必ずアイテムがダブってくるので、その際の分解の目安に

武器の分解

イベント武器や低レア武器はシールドやコイン、経験値に変換される

★4武器は分解することで三分結晶となる

ただし三分結晶の入手手段は他にもあるため結晶目当ての分解はオススメできない

★4武器は転化する方が断然良い

 

★4武器を転化すると武器共鳴を入手可能

 

これは後述★4聖痕の分解で入手できる聖痕共鳴と同じく過去の課金装備との交換に用いることが可能

初心者期間中はメインキャラに適した武器や鮮血の舞の交換に利用するのがオススメ

アインのトカマク交換にも利用できるため非常に貴重

 

聖痕の分解

低レア聖痕を分解すると前述したスキル厳選用の素材が入手可能

 

さらに★4聖痕の場合は聖痕共鳴も入手できる

これは置換空間での交換やガチャすり抜け時の救済措置、上位の聖痕製造に使用する素材とも交換可能

置換空間での交換の最オススメはニュートンBで次点が芽衣・水着パーティー

 

キャラ欠片の分解

SSSランクに到達したキャラの欠片のみ分解可能

A級やSPキャラの欠片を分解すると魔女の宝珠、S級の欠片を分解すると純粋な魔女の宝珠となる

それぞれ魔女の回廊にて他A級の欠片・S級の欠片と交換可能

人形の欠片も分解可能でS級の欠片を分解した場合に限り純粋な人形の宝珠となり他S級人形の欠片に変換可能

A級人形の欠片は魔女の宝珠となる

 

素材の分解

素材は分解することでコインor星石に変換できる

初心者期間中はあまり利用しないが艦長レベル81からは星石消費が激しくなるため余っている素材はちょくちょく分解する

 

進化の印と星屑の残晶

進化の印というのは下図のようにキャラの顔が描かれたメダル

対応するキャラを所持している場合に限り欠片*10に変換可能

つまりキャラ凸を進める場合に有用で標章や補給ショップにて入手可能

補給ショップでの入手は星屑の残晶と呼ばれる特殊アイテムを用いる

 

前項にてキャラの欠片を分解すると魔女の宝珠になると記載したが・・・

限定補給など一部ガチャではSSSに到達したキャラの欠片を入手した際に自動変換する機能が備わっており、自動変換する際にのみ星屑の残晶となる

※手動分解による星屑の残晶の入手は不可能※

ややこしく感じてしまうが、変換されて不利益を被ることはない

特に第二部以降は根源のプリズムとも交換できるので消費が激しい

ここのラインナップは前シーズンの標章で交換可能だったキャラが多い

 

増幅コア

成長指南にて配布されたコアを利用する過去キャラ強化システム

・・・だったのだがミホヨはコレの存在を完全に忘れているためほぼ死んだシステム

 

例えば配布にある山吹のレベル・ランクを上げて必要量のコアを準備すれば彗星駆動という物理補助に特化した性能を得る

強化後のキャラは確かに強いのだが、完全に放置されたシステムであるためテコ入れもなく新規が手を付けるのはあまりお勧めできない

まず前提として対象キャラのランク上げが大変で、コアの入手経路も星石くらいしかないのでそのリソースはSPキャラに回した方が絶対に良い

いちおう暮煌騎士とΔは増幅コアの恩恵で今でも最前線で戦えてはいるので余裕ができれば要挑戦

 

累計消費

定期的に開催される課金サポート

一定量の水晶を消費すると消費量に応じてボーナスが発生する

このとき無料水晶や補給チケットを消費してもカウントされる

初心者の内は課金するタイミングを累計消費にかぶせることで効率よく過去装備なんかを入手できるため結構重要

 

スキン

崩壊3rdのスキン(バトルスーツ)はおおまかに3種存在しており、毎ver必ず2~3着実装される

  • ガチャスキン
  • 買い切りスキン
  • 配布スキン

ガチャスキン

ガチャやホムの宝庫といったガチャ要素で入手できるスキン

どちらも初回無料(スキンは絶対に出ない設定)で天井は低め

普通にガッツリ水晶を削ってくる代わりにエフェクトが他スキンと比較して段違いに豪華なのが特徴

※服装補給は後述(特殊な補給)を参照

買い切りスキン

累計消費の一定額到達や目玉交換、ギフトコインにて定額で購入するスキン(だいたい3000円くらい)

ガチャスキンと比較するとエフェクトは控えめだが消費金額が違い過ぎるので満足度はコレが一番高い

実装時初週限定で割引される点には要注意

またこのタイプのスキンは復刻時に累計消費の選択ボックスに入ることも多く、場合によってはそのときの補給のおまけとして無料で入手できたりもする

配布スキン

文字通りイベントやログインにて配布されるスキン

エフェクトの変化も最低設定

配布されたイベントが復刻した場合はもちろん、期間限定で星石による購入ショップが開催されたりした際に復刻入手可能

 

特殊な補給

昇級補給

ごく稀に実施されるランクアップに特化した補給

 

この補給の特徴は補給回数に応じてキャラの欠片が確定配布されること

そこに限定補給等とは独立して天井100回のキャラ確定もある

この100回補給時に必ず入手できるキャラ+欠片配布の合計がランクS⇒SSに必要な量と同等になるという仕組み

例えば通常Sランクキャラの場合S⇒SSに欠片は100必要

このような場合に昇級補給を100連すると補給回数による欠片配布が70+キャラ自体の分解で30を入手できる

つまり昇級補給に該当するキャラを無凸で所持していた場合に100連で必ずSSランクへいける

 

…だったのだが、

ある時期より配布内容が欠片から進化の印に変更

これによりキャラを所持していなくても100連すると必ず対象キャラのSSが完成する

 

ふつうは補給100回程度でSSランク到達なんぞ不可能なのでランクを上げたいキャラで実施されたら積極的に回したい補給である

 

選択補給

累計消費があるときに実施されることの多い補給

ラインナップにあるキャラ・装備を自分で選んでPUを設定する補給

※装備の天井設定は選択毎に独立となる※

ほとんどの場合で環境キャラによってラインナップが決められており、累計消費と相まってこのときに課金してガチャを回すと一気に環境編成へ近づく

どれを回すべきかはSNSとかで調べてみましょう

 

服装補給

回すためには水晶を消費して特殊トークンを購入する必要があり、回を重ねる毎にトークン消費が増加・基本的に天井までいかないとスキンは排出されない

1トークン10水晶で計算されるが、復刻時は2等がS級選択じゃなくなる代わりに1トークン8水晶の割安になることもある

天井は10回でトークン消費は順に…

  1. 0
  2. 16
  3. 24
  4. 40
  5. 65
  6. 90
  7. 125
  8. 160
  9. 200
  10. 240

 

ホムの金庫

補給スキンほどではないがまあまあ豪華なスキンを入手する際に回す実質ガチャ

カードのマスを開くにはショップにて金の鍵(水晶単価60)を購入する必要がある

カードは全部で6枚あり、各カードのメイン報酬を当てると次のカードへ移行する

最後の6枚目のメイン報酬がスキン

運がいいと2000水晶くらいでいけるが、まあ4000くらいは見た方が良い…