ぐえええー
シューティングやらせないでー
諸葛孔明ガチャ
ということで新たな物理サポートキャラ諸葛孔明が実装
彗星、神恩に聖女と物理編成の幅が広がる
デュランダルをGETした自分は絶対に入手しときたいのでもちろん回す
なんとか備蓄だけでOSは達成
副産物で五右衛門CやディラックのOSも入手できてまずまずの結果
で、まあキャラは回さんでもよいよね?
すでに他の入手手段が明言されてるしおそらく霞と同じパターンのはず
霞もガチャ回してないけどもうすぐSSSだし
あと多分霞ほどキャラランクに拘る必要はなさそう?
SPスキルが分岐強化なのでS以降の恩恵は初期SP増加とリーダースキル強化くらい
あるに越したことはないけれども、とりあえずSさえあれば実戦投入できそうな感じ
イベント頑張ればいけるでしょ
諸葛孔明の装備関連
まだ運用していないからなんともいえないけれど・・・
諸葛孔明でのサポートはQTE(+必殺&武器)が目玉
交代を必要とせず、直接必殺&武器を発動できる便利性能
ただしQTEを除けば本人だけのサポート性能は必殺の物理強化しかなく、ほぼほぼ装備に頼ったサポート性能ともいえる。モチーフの水鏡は特にBが優秀
実質物理版ニュートンで2セットなら継続時間も超長い
2セット組むならTBが最適。Cはサポート性能ではない。
いちおう3セットで必殺の補助性能があがるため深淵向きな感じするが、ここはグスタフや水着芽衣でも良いのでは?
ただし諸葛孔明のQTE発動は微妙に手間がかかるので深淵での運用前提みたいな感じもする
武器は設置で物理強化、パッシブで爆発強化
清々しいまでのデュランダル強化
これもう実質デュランダル強化アプデじゃん
そんなこんなでどちらかといえば深淵むきの性能なキャラ
使いたいならOS完成させておくのが安牌なのでは?
というよりも戦場で使うにしても先輩+デュランダルの編成になるだろうし、先輩と本人がSSSなら開幕でほぼ必殺発動準備ができているらしい
まだ上級のクソ雑魚だけれど最上級のカレンとか超硬いらしいし、だったらどちらにせよOSしといたほうがお得な気がする