皆さん呪い島イベント終了しましたか?
配布でもらえるアシャクァトルがアイドルキャラと比べ物にならない個性を発揮しています。
アシャクァトルの性能
S1:防御力アップ、被ダメカット、状態以上無効、自動回復
S2:攻撃・会心アップ、援護攻撃
ふつうに入れ替え限定並の性能です。リネアのようにS1とS2で防御と攻撃を切り替えます。基本はS2状態で高速高火力を維持します。
S2の性能ですが呪い武器による連撃後にビーム攻撃を行います。このビーム、光属性値が高く非常に強力です。
黒き太陽の祭壇
このステージはアシャクァトルのみ出撃が可能です。
6-1
アシャクァトルの使い方になれるマップですね。闇モンスターを除き、道中は今までと同じモンスターが出現します。
ボスはダークアルラウネ。デンジャラスアタックが強力ですが、S2が操作可能なため回避しながらの攻撃が可能です。ビームがダメージソースとなるので上手く命中させていきましょう。
6-2
基本は6-1と同じです。道中に闇モンスターが大量出現する上に、武者や死神も登場します。HPが少なくなったらS1で回復しましょう。また、マップが一方通行なためゴーストの倒し忘れには注意しましょう。
ボスはダークドクロ。非常に耐久が高いので根気強くビームをあてましょう。2回本体をさらせば倒せるでしょう。
6-3
最終ステージはボスラッシュです。最初のステージではダークアスラが出現します。動作に変更点はないため、つかまれないようビームを当てましょう。
そしてラスボスは贋作の太陽2連戦。耐久が低いためビーム2~3発で倒せます。
ただし敵の攻撃も強力なので被弾には注意。300秒以内のミッションがありますが、無茶な攻めは控えましょう。
まとめ
久しぶりに手ごたえのあるクエストがそろった楽しいイベントでした。そしてなによりアシャクァトルがカッコよく使っていて楽しいです。ヒーロータイプのなかでもダントツの性能を誇るのでぜひ育成しておきましょう。