6月5日WWDCにてiOS11が発表されました。
プレゼンテーションでは次期iPad proや一体型Mac等の新情報が公開されたようですが、個人的にiPad向けの機能が追加されたiOS11に興味深々です(^p^)
注目すべきは
・OSXのようなドック
・OSXのようなスイッチャー
イメージ画像が非常におしゃれです。どちらも脱獄環境で使用できていましたが、遂に公式でサポートしてくれましたね!
こうなってくるとiPadがMac bookの代用品として機能するのではないかと思います。サイズ的にもノート一冊とほとんど同じで非常にスタイリッシュ。
ビジネスではメールやofficeをサクサク切り替えて作業、プライベートでは高い3D処理能力でゲームをプレイ・・・楽しそうです。
特に最近ではiPad向けに調整されたアプリも数多くあり、Apple pencilとの相性を考えると、さまざまな場面での活躍が期待できますね。
僕もiPad pro 9.7インチを所持していますが、実際にノートPCのように運用するとなるとキーボードは必須ですね。マウスが必要かといわれると、タッチ操作やApple pencilに最適化されたアプリが多いため今のところ不要です。(スイッチャーの動作次第ではマウスが欲しくなるかもですが・・・)
実際に使ってみないことには使用感がわかりませんが、タブレットPCとしての機能性向上が期待されます。
鞄の中には【iPad+キーボード+Apple pencil】が常識の時代になっていくのでしょうか・・・

Apple Smart Keyboard 9.7インチiPad Pro用 キーボード MM2L2AM/A MM2L2AMA
- 出版社/メーカー: Apple(アップル)
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る