我「〇〇型」みたいな階級区分設定大好き也
末法型崩壊獣
ということでエリシア関連の謎の一つ末法型崩壊獣
曰く"ふつうの崩壊獣では定義出来ない"クラス
ただしヴィシュヌがギリギリ末法型に区分された来歴を考えると審判型の上位存在とみてよさそう
ここにきてヴィシュヌに注目集まると心臓テリテリしちゃう
先輩曰く現代では末法型なんてクラスは存在しないということらしいが・・・
ベナレスやアシュヴィンが現状最高クラスの審判型とすると蚩尤も同クラスなの違和感ある
あとベナレスはともかくベラは半分律者みたいなもんだし審判型としてよいの?
それにしても崩壊サイドの戦力といえば律者ばっかりピックアップされてきたけども、融合戦士という設定のおかげでそもそもの原点である崩壊獣に注目されるのとてもよいと思います
雑魚敵として処理してきた崩壊獣が進化して手に負えなくなるのワクワクする
しかもこういうのって大体進化する毎に人型へ近づいていくのが定番中の定番
非天は帝王型だけど人の言葉を理解していた設定もあるしワンチャンプレイアブル有り得るで🤪
どうなるエリシアガチャ
とりあえず普通に考えてエリシアの新しいガチャは来るよねっていう
やっぱり来るとしたらver6.0なのかしら?
英傑でプレイアブルになれるグレーシュとヴィルヴィを5.8と5.9に挟んだら丁度良い
去年もver5.0が周年を差し置いて薪炎実装だったしキリ番の方が重視されてる感
しかも原神みたいにアプデ遅延が無ければver6.0はぴったり大陸6周年
さすがにこの節目はミホヨとしても逃したくないだろうし頑張ってほしいところ
とはいえ肝心のエリシアの能力が良く分からないという
こっからのメインシナリオでエリシアの伏線回収どこまで進むのか🤔
順番的に異能氷だと思うんだけどなあ・・・
現状のシナリオでもエリシアや十三律者に関する認識が曖昧にされており具体的な能力は不明
ただネックになっている認識のコントロールは多分アポニアの能力
やってること完全に鏡花水月だけどボス戦での能力は逆撫
絶対エエ匂いもする
融合戦士としてのエリシアの戦闘力はケビンに勝てないけれどメイク()すると勝てるような言い回し
それにしても帝王型と融合してるのにケビンや千劫は強すぎである
(成金やアイドルの強化みてると千劫は宇宙人説最有力っぽいが)
人為的崩落については基本メビウスみたいにボス戦用のシステムとして実装されそうだけど、エリシアは融合している末法型崩壊獣についての伏線が多いためプレイアブルにも影響があったりなかったり
律者+最強格の崩壊獣とかどう考えても🥺🥺🥺
あと現時点にて詳細が不明な第五・第十三神の鍵もフラグがビンビン
エリシアが渡世の羽を使ってまで知りたがっていた第十三神の鍵はモチーフになりそうな気配すらある
おまけの久々エリシア
なんかおかしいんだよなあ🤯🤯🤯
ということで久々に実戦エリシア
遠隔ステージはほぼブローニャ、天国も炎環境だったので・・・
一方でエリシアのランクは遂にSSS
キャラガチャを全く回さなかった人はちょうど今くらいに到達できたはず
エリシアは能力の仕様上戦場向きでないためイマイチ使いどころさんが難しいキャラではあるがその分何だかんだ超弦での出力は抜けてると思う
月輪のシールド硬すぎるんだよなあ・・・
あとキャロルの会心に頼らざるを得ないシーンは極力なくしてほしいところ
最近のメイン物理アタッカーで会心ガチャがなくなったと思ったらコレよ
物理PT自体は楽しいんだけどね
というか識ちゃんで遊ぶのが楽しい