12月1日より12月限定イベント【襲来 キャンサー】が開催。
スコーピオンのおまけで頻繁に登場してはボコボコにされる哀れなバーテックス。
イベント概要
初級・中級・上級 各4マス
超級 1マス
開催期間
年明けまであります。
攻略
おともで出現することが多かったので、攻撃パターンは良く知られていますね。
今回は上級2マス目より開幕ボス戦となります。
ボスを速攻で倒す+ザコ数体 or 時間経過でキャンサーが出現。
タウラスの攻撃は中円攻撃、全体デバフ。デバフは昇段阻害と移動阻害+攻撃速度低下。
タウラス自身は非常に弱いため、移動停止にしておけばガッツリ昇段しておくことも可能。
キャンサー出現後、しばらくするとスコーピオンとサジタリウスが出現します。(またお前らか・・・)広範囲攻撃は行いませんが、相変わらずの超火力なので注意。
とはいえ、キャンサーはそれほど厄介な攻撃を行わないため、中ボスが出現するまでに倒すことも十分可能です。(金箱は少なくなるかも?)
超級
上級4マス目と敵構成は同じですが、敵の体力が跳ね上がっています。とくに開幕から十段のボスが出現するため、キャンサー出現までに処理できるかは微妙なライン。
ただし、ここでうまく昇段できているとキャンサーを速攻で処理することも可能。
中ボス出現の目安は5分くらい。
編成例
鉄板構成。とにかく火力を上げることが最優先。高嶋友奈やヴァルゴ友奈を編成しておきましょう。
ちなみに敵の攻撃範囲が狭いため、樹と杏がいれば移動阻害と全体ノックバックで完封できます。
タウラス戦で緑勇者をガッツリ昇段させておき、合間でヴァルゴ友奈発動の準備をしておきましょう。
念のためゲージ確保要員を置いていますが、鳥が多いためゲージには困りません。
報酬
限定SR三ノ輪銀・東郷三森がドロップ。
今回は配布勇者のドロップがないためか、確定ドロップが変則的。
上級4で東郷さんが確定、銀は確率ドロップ
超級では銀が確定で東郷さんは確率。
重点的に集めたい勇者に合わせて難易度を選択しましょう。
※超級は意外とバランスよく集まります。
これ第2節はどうなるのでしょうか。
もしかしてさらに2人追加・・・?