め
迷城恐兎(SPブローニャ)
SPブローニャで異能氷サポート
諸葛孔明のように控えからQTEを発動して補助を行う。孔明と違うのは一度ドローンを召喚してしまえばEP回収すら控えからでOKなところ
SPキャラだからキャラガチャの心配はほとんどしてないけど装備が・・・
ほぼSPブローニャ専用の効果もあるけれど全体的にかなり強力。とくにTB2セットは元素版ニュートンといっても過言ではない超汎用聖痕
リーダースキル
- 必殺技と爆発状態時の氷元素ダメージ+40%
- 氷特徴戦乙女1人につき全ダメージ+5%
通常攻撃+QTE
手数で稼ぐタイプ
- 通常攻撃を行う間、被ダメ-20%+中断耐性上昇
- 開幕特殊ゲージ100(SSで解放)
- QTE:ドローンカウントがMAXになるとQTE発動可能。合計1080%氷ダメージ。さらにドローンを1機召喚
QTE補足:持続15秒重複不可
- 発動時味方キャラに【追撃】状態付与:与える氷元素+15%、
- 被弾した敵に【侵入】状態付与:受ける氷元素+15%
必殺技
60*30氷元素ダメージ、持続7秒
必殺発動後16秒間ドローンは強化状態に入り3秒毎に特殊攻撃を行う
チャージ攻撃の項目にある効果を自動発動(特殊攻撃+EP自動回復)
- 必殺発動後15秒間味方全員与える氷元素+25%
- 必殺に被弾した敵の移動速度5秒間-40%、重複して発動すると継続時間リセット
- 必殺技の氷元素ダメージ+12%
回避スキル
極限回避時手榴弾を設置、敵を吸い寄せる
4秒後自動で爆発し200%の氷元素ダメージ、時空断裂4秒、CT15秒
極限回避成功時直接通常攻撃3段目からの追撃可能
- 極限回避CT-3秒、ダメージ追加200%
パッシブ
本体特殊ゲージとドローンカウントの2種持ち
- 特殊ゲージは通常攻撃ヒット毎に4回復のMAX200
- ドローンカウントはMAX20
通常攻撃にてドローンを召喚する。持続30秒。ドローンの攻撃は通常攻撃扱いとなりヒット毎にドローンカウント1回復。攻撃間隔1秒で1回毎に3発
特殊攻撃は武器に応じて変化(武器や必殺、他メンバーのチャージ攻撃or分岐で発動)
ドローン1機につきチーム全員の与える全ダメージ+4%、上限2機
ドローンの持続時間終了時自爆して100%の氷元素ダメージ
- 武器スキル発動時ドローンが追撃。持続7秒
- キャラが戦場に居ないとき、ドローンによるEP回復+1.2。他キャラが必殺を発動するとドローンの攻撃によるカウント回復+2。持続3秒CT10秒
チャージ攻撃
特殊ゲージMAX時に長押しで武器種に応じたチャージ攻撃発動100%*6の氷元素
- 他メンバーのチャージ攻撃や分岐攻撃が命中した時、ドローンが存在すると特殊攻撃を行いEPを10秒間毎秒1.2回復
SPスキル
- チャージ攻撃の元素ダメージ+20%。2機のドローンを追加召喚し、チャージ攻撃が命中した時味方に【追撃】、敵に【侵入】状態付与
- ドローンの元素ダメージ+25%、必殺発動時2機のドローンを召喚
- 戦闘開始時特殊ゲージ毎秒1回復持続8秒。QTEの氷元素でダメージ+15%
モチーフ武器
アクティブ
2.5秒間0.1秒毎に30%の氷元素ダメージ、CT20秒
15秒間チームの氷元素ダメージ+36%
SPブローニャ装備時、3.5秒間ドローンの攻撃間隔0.4秒短縮
QTE出場で必殺を発動すると武器スキルを同時発動する
パッシブ
ミサイル扱いらしい
モチーフ聖痕
- T:氷元素ダメージ+20%、【ハンター印】の付いた敵が存在するときチーム全員の与える全ダメージ+12%
- C:召喚物の全ダメージ+35%、【ハンター印】の付いた敵に対するQTEの氷元素ダメージ+35%
- B:8秒毎に攻撃が敵を命中すると爆発が発生し被弾した相手に【ハンター印】付与持続6秒。チーム全員が【ハンター印】が付与された敵への全元素ダメージ+30%
セット効果
- 2セット:【ハンター印】の付いた敵が召喚物による攻撃6回被弾毎に【ハンター印】の持続時間+2秒、MAX12秒かつ終了時にヒット数リセット。【ハンター印】をもつ敵の受ける元素ダメージ+15%
- 3セット:QTEと必殺の全ダメージ+15%。自身の召喚物が存在するときチーム全員が【ハンター印】を持つ敵に与える氷元素+15%
その他新装備とか
超限桜花
超限レンジャー
アクティブ
- 3.5秒間0.3秒毎に250%炎元素ダメージかつ10秒間0.5秒毎に200の燃焼ダメージ付与
パッシブ
- 武器スキル発動時範囲内の敵に12秒間40%の炎元素ダメージ追加
- レイドでは武器スキルは発動後10秒間雷元素+20%、受ける炎元素-15%
武器スキル特化聖痕
ジークフリートの立ち位置が厳しくなりそう
- T:全ダメージ+20%、武器スキル発動後全キャラのHP毎秒30回復持続10秒
- C:武器スキルのCT-30%、武器スキル発動後12秒間全キャラの与える全ダメージ+10%
- B:攻撃速度+15%、武器スキル発動時武器スキルの与える物理ダメージ+80%
セット効果
- 2セット:開幕EP+30、武器スキルの消費EP-15%
- 3セット:全ダメージ+15%、武器スキルに命中した敵へ【印】付与。【印】は10秒後に爆発し400%の範囲ダメージ。【印】をもつ敵への全ダメージ+15%
神の鍵:黒淵白花
アクティブ
- 【初蕾】:通常投げ技200+550%。EP15HP200回復。敵の特定行動に合わせてCTを無視した反撃投げ技発動可能
- 【黒淵】:月魄装備時かつ爆発状態のときに武器スキルが変化。倍率が200+1200%に強化される。この攻撃は物理+必殺技ダメージとして扱う。演出中は識の律者の必殺同様一切のカウントが停止。このスキルを発動すると自動的に爆発状態終了。爆発状態に入ると武器スキルのCTを強制的にリセットする。
パッシブ
- 会心率+20%、爆発状態となったとき15秒間物理ダメージ+15%、極限回避スキルを発動したとき極限回避スキルのCTを2秒短縮して次に発動する【黒淵】に800%の物理ダメージ追加。2回まで重複
ランク上げ調整
理律
- S1:チャージ攻撃強化
- S2:非バイク時のチャージ攻撃に元素貫通10%
- S3:リーダースキル強化1段階
- SS:マルチパス1段階
- SS1:マルチパス2段階
- SS2:急速制動のCT-1.5秒。時空断裂時強制的に6秒間解析状態とする
- SS3:リーダースキル強化2段階
- SSS:バイク中撤退で構築エネルギー240、EP10回復?
マルチパスの強化が早い段階で訪れる。また本来SSS解放のスキルもSSの途中で習得となる。SSSはバイク終了時のエネルギー回復とは別物。バイク中に撤退する際にのみ効果を発揮する。
神恩
ほとんど現状と変わらん。と思う。たぶん
S1にシールドソード強化、SSに必殺とQTE強化など
SSSは必殺による攻撃速度ダウン+氷元素をあたえるやつ
月魄
- S1:英魂10乗時のバフ強化
- S2:回避スキル発動時EP6回復、8秒間会心率+8%
- S3:リーダースキル強化1段階
- SS:今のと同じ
- SS1:S2の強化
- SS2:防御反撃で英魂1個追加獲得
- SS3:リーダースキル強化2段階
- SSS:今のと同じ
今SSの人はEP周りが改善されるから純粋に強化?
コスチューム
テリテリはイベント配布
機能更新
艦長レベル上限解放
88まで。80で貰えるアイテムが更新されるのと同時に86~88にもいろいろ追加
懸賞銀貨回収
銀貨というよりエーテル以外が4.7中で期限更新を行い4.8にて対応素材へと変換される。急いで消費する必要はないが核心で雑魚武器・聖痕をつくって製造途中にあるものだけは完成推奨
4.7作戦標章
- 武器:桜花
- 聖痕:葉っぱ
引き続き空律の霊魂も獲得できる
懸賞落ちはプランク
開催イベントとか
SPブローニャイベント
23章
期間限定水晶チャージ
期間限定で水晶チャージ報酬が追加
日本円換算だとおそらく上限は1万円
目玉報酬は5000円と1万円にあるS級メダル選択箱。神恩10か理律10か伝承80の選択
合計で3箱貰える