満を持して
ということでフィリスのアトリエ
よくよく考えたら公認試験までが期間限定だったのに1週目の適当プレイでしか遊んでいなかった
ならちゃんと2周目遊ばんといかんよね?
期待できない軌跡まで時間もあるしせっかくなので装備を引き継いで遊ぶことに
特性集め
旅人と南アオロに出現するLv70の敵を狩って出現する宝箱から集める
難易度は関係ないのでイージーにすれば公認試験後の装備でも余裕
単純に欲しい特性を揃えることだけがとてもしんどい
ソフィーのお宝マラソンほど面倒ではないが、ほしい特性の候補が多いため体感はフィリスの方が辛い。
明確に強いと思われる特性はなかなか出現しない?少なくとも上位特性はそうそう集まるものでもない
あとは聖地でのケモノクエストを消化して深紅の石を確保しておく
装備調合
2周目にアイテムは引き継げないので装備品だけ調合
が、フィリスは装備品も自分で調合しちゃうので効果値の厳選が必要。そのため素材の素材の素材くらいまでしっかり考えて調合していかなければならない
なのに量販店なし!装備スロット多すぎ!熟練度あり!?!
そのぶんループ調合が豊富だったり1度の調合で複数個完成できるとかはあるが・・・
特に固有装備のメイン武器はバラバラな素材を要求するので非常に時間がかかる。1日1本くらいのペースで気楽にすすめるべき
サブ武器はある程度メイン調合のおこぼれで作れる。それでも十分辛いが。
頭おかしくなる大変さ
あとブライトナイトの発想がバグかなんかで非常にてこずる
色々調べた結果、岩船にいる壺の強敵を撃破⇒コスモコーリング調合⇒ハルモニウム調合で発想
それまでにハルモニウムは大量に調合していたがもう1度調合しないとフラグが発生しない模様(発想しない場合はハルモニウムを数回調合しないとダメっぽい)
錬金術師
フィリス・ソフィー・イルちゃんの3人
錬金メンバーがゲージ貯め役、最後の1枠にアタッカーを編成するつもりで構築
ただ2周目で真理の探求者2つ目を入手したら氷夢を変更の予定
アロマは非錬金術師のアタッカーにも持たせたいのでフィリスは真理+氷夢にするかも
非錬金術師
錬金術師以外の全員。プラフタも錬金術師だけど連撃が強いのでこっち
2周目で真理をゲットしたら4人目採用枠のアロマと氷夢を交換の予定
やり込みでは1人しか使わないだろうけどもしものために全員分調合した
サブ武器も調合したのでマジでキツイ
いざ2周目
一番しんどい装備調合が終わったので気楽な2周目がスタート
ただよくよくみると通常攻撃もスキル扱いだったと
つまり錬金術の星をつけると通常攻撃が無能になり周回で不便
ということでフィリスの防具は一時的にプラフタと交換
調合の複雑さと量販店なしが非常にミスマッチでアトリエのメイン要素が鬼畜となっているが、旅の雰囲気はとても良かった記憶がある
しかも今回はゴールも所要時間も分かっているのでノンビリ旅が可能
たぶんサブクエストをほとんど消化できていなかったのでこの機にフィリスの世界をやり込む所存
死ぬほど調合したんだし難易度はもちろんVH
主要アイテムに関してはほとんど熟練度もたまっているし
強敵対策はアイテム調合だけで済むため非常に気楽
時間制限無しとはいえやっぱ量販店不在のアトリエきつすぎでしょ・・・