序盤の難関ステージ
ストーリー上で推奨レベルに精英化を要求してくる最初のステージ。
左右に戦力を分断されての戦闘。
ボスはこの人。
段差にも届く誘爆グレネード+斧による近接攻撃。
足止めは可能だが、優先する近接攻撃は高火力。
グレネードの火力はそこまでなので範囲回復1でもギリギリ追い付く。
編成例
精英化なしのこんな編成でも攻略可能。
長射程の単体回復1+範囲回復1がポイント
攻略例
※再現のため一部精英化しています。
開幕は右下回復マス上に先鋒(2体阻止可能)
続けて右上回復マス上に近接高火力キャラ(メランサや纏丸)
その後、左上に妨害可能サポーター、左先鋒のサポートに物遠。
序盤を凌いだら左での戦闘が激化。
左拠点前の回復マスに盾、左上段差をカバー可能な範囲回復キャラの順に設置。
その後、盾周囲をカバーできるキャスターを設置。
ここまでくれば、強く当たってあとは流れで。
- 右下遠距離火力の増強
- 盾、先鋒をカバーできる単体回復
- 盾周囲をカバーできるキャスター追加
この順に構成していけば凌げるはず。
ちなみにこの段階の途中で、最初に右上へ設置した近接キャラはダウンしてしまうはず。
残存戦力で処理できるなら良し。心配なら近接キャラを追加で設置。
まとめ
精英化しなくてもなんとかなるなる。
そこまで高レアリティが多くなくても、序盤の育成だけでクリアできます。