そんなわけで60周おしまい。
土日に頑張ったおかげで、かなり早くに終えることができました。
ただ、
最終報酬のグロリアスに関しては、ドロップもそれなりにあったので55周で終わっても良かったような・・・?
肝心のグロリアスですが、前衛のサポートが主体の正規空母。
うーん。スキルだけをみると翔鶴で良くね?ってなります。
特別火力があるわけでもなく、装填が良いわけでもない。イラストとSDのアドが凄いので運用してあげたいのですが、なかなかに難しいところ。
攻撃機2枠の特徴をいかして、アークロイヤルよりも装填を低くしつつ集中砲火できる構成にするのが無難?金流星が足りないので実現への道のりは遠い・・・
イベント周回について
SP3周回こそ終わりましたが、SP2の周回はしておくに越したことはありません。
なんといっても金箱限定のバラクーダ。開発の過程で設計図が集まっている人も多いはずなので、ここらで1機追加しておくのが良いかと。
特に10章、11章の攻略がまだの場合、汎用攻撃機が刺さるので最高峰の金バラは大活躍間違いなし。