ネックだった雷属性が補強されたので、全てのクエストを攻略できました。
最難関は【真価を問う雷の上弦】
基本的にステータスは被ダメカットと会心1000だけに注視。石板スキルは属性アップとナハトのみであとは適当。
真価を問う雷の上弦
- ガトリン:炎40&被ダメ-25⇒左上
- ルビィ:炎30&ジェリービーンズ⇒右上
- チハヤ:カルムくん人形⇒左
- アイシャ:炎30⇒右
チェスナイトにダウンさせられると大きなタイムロスなので注意。デンジャラスも多いので防御面にも気を付けましょう。
既存の相手しか出現しない1と2はそれほど問題なく攻略可能。
チハヤにはナハト石板を装備。マンティコアの動きを封じて攻撃できるので、へたな炎キャラよりも効率よく削れます。
右ルートには最も強い炎キャラを採用。小部屋でのデス戦はゴリ押しあるのみ。デンジャラスに入る前に仕留めるか、デンジャラス無効攻撃等で安全圏から攻めましょう。
真価を問う水の上弦
- セーラ:雷30⇒左上
- シズ:シズの帽子&雷30⇒右
- ルミエ:チャージ-25⇒左
- チハヤ:カルムくん人形⇒右上
難関はシズ。ナハト石板を装備してごり押しするしか方法はありません。右ルートならクイーンx3なので簡単にヒット数を稼げます。(武者ルートもアリ)
今回もマンティコアの相手はチハヤ。ただし敵がすぐに溶けるのでナハト石板は不要。
被弾が心配なルートにはスロウ対策も。
真価を問う炎の上弦
- エリス:沙羅双樹のコサージュ⇒左上
- チハヤ:カルムくん人形⇒右上
- フラン:水30⇒右
- ファルファラ:紋章のブローチ⇒左
水弓は母数が多いため、もっとも簡単に攻略できるでしょう。とくに苦労するところもありませんが、チハヤを右上にするか左にするか。魔人のほうが相手をしやすいので、操作可能スキルをもっていれば十分対処可能。
まとめ
チハヤ万能説。
登場時はそれほど評価されていませんでしたが、超高火力+移動停止は非常に優秀。属性を無視しても問題ない性能は、今後も活躍してくれるでしょう。
同じ理由で温泉ルミエも優秀。移動停止はもちろん、祝弓に適応したオートスキルで属性火力に特化しています。単純に雷のとおる敵への打撃力が異常です。
とはいえ・・・
優秀な弓キャラでこれだけ苦労するのですから、今後の祝武器イベントが恐ろしい。