6月2日アイドルキャラの武器ガチャと共に2人協力イベント「ピュアっと大運動会」が実装されました。
簡単に攻略方法をまとめます。
このイベントではイベントルーン入手の他に限定アクセサリのドロップが望めます。属性持ちの敵がまんべんなく出現するので、パーティは3属性揃えて挑みましょう。
難易度は☆11、☆13、☆15の三種類で☆15では最上級アクセサリがドロップします。
☆11攻略
全2面構成で比較的弱い敵が出現します。
1面では主に水属性・炎属性の敵が出現します。水属性のキャラか、火力の高い雷属性のキャラがいれば簡単にクリアできます。(アクアクイーンのデンジャラスアタックには要注意。)
ボス面ではアクアクイーンとグリムバフォメットが出現します。雷属性のキャラでごり押し可能です。
☆13攻略
☆13よりクリア条件がフラッグとなります。制限時間内に全フラッグを回収してタイムに即した報酬が得られます。水属性の敵は出現しないので、炎属性のキャラが一貫して活躍できます。
マップは全3面構成で1面では雷属性の敵、2面では炎属性の敵が出現します。
ボスは炎属性の敵にレノさんが出現します。斬属性が弱点なのでアイドルリリーを使ってあげましょう^v^
☆15攻略
マップ構成は☆13と同じで3面ですが、3属性すべての敵を相手にします。
1面は緑武者や雷属性の敵が出現します。道が狭いので武者の攻撃に注意しましょう。
2面の敵は水属性です。無視できる敵も居ますが、放置していると遠隔攻撃で進行を妨害されるので、出来れば倒してしまいましょう。
ボスは炎属性の敵と炎の魔人です。水属性でせん滅してフラッグを回収しましょう。
周回について
☆15は敵のHPが多めなので、ルーンを集めるだけなら☆13の方が高効率です。しかし☆15でドロップするアクセサリは高性能なものが期待できます。
組み合わせ次第では唯一のアクセになりそうなので、余裕があれば厳選周回しましょう。
・感想
最近の協力の中では一番協力している感じがします。☆15も4人協力より簡単なので、ちょうどいい難易度ですね。待望のアクセサリ厳選もうれしいです。(できれば厳選は1人で行いたいので、1人用マップも作ってもらえないでかねぇ^^;)